スイートポテト

スイートポテト フープロで簡単レシピ

【PR】

スイートポテト フープロで簡単レシピ

フードプロセッサーで簡単にスイートポテトを作る作り方をご紹介。

フープロがない作り方も記載しています。

食欲の秋、さつまいもを使ったほっこりスイーツは

子供のおやつにもピッタリ。

是非お試しください。

材料(2人分)調理時間:40分

  • さつまいも(皮付き)300g
  • *無塩バター 30g(室温に戻す)
  • *きび砂糖 50g
  • *卵黄 1個分(照り用に小さじ1弱取っておく)
  • *生クリーム 大さじ1
  • *ラム酒 小さじ1(お好みで)又はバニラエッセンス少々
  • 黒炒りゴマ 適宜

作り方

  1. 洗ったさつまいもは皮付きのままラップをして、電子レンジで竹串が軽く通るくらいまで柔らかくし、皮をむき一口大に切る。
  2. フードプロセッサーに、①のさつまいもと、*の材料を入れて滑らかになるまで混ぜ合わせる。
  3. 7~8等分にして、お好みの形に整え、クッキングシートを敷いた天板にのせ、とっておいた卵黄を塗り、(お好みで黒ゴマをのせ)180度のオーブンで15分~20分表面に少し焼き色がつくまで焼く。(今回は3㎝角のスクエア型にして、7個分出来ました。)

 

<フードプロセッサーを使わない場合>

  • ①のさつまいもを裏ごして、ボウルに入れて、*の材料をしっかり混ぜ合わせればあとは同じで大丈夫です。

ポイント

  • さつまいもは皮をむいて、小さく切ってからレンジに入れると乾燥してしまうので、少し時間はかかりますが、必ず皮付きのままラップをして加熱しましょう。
  • 焼きあがったら、冷ました方が、バターがなじみしっとり美味しいスイートポテトになります。
  • お好みでシナモンパウダーをプラスしても美味しいです。

おわりに・・・

スイートポテトは型不要で好みの形に作れるので、とっても便利なお菓子です。

しかも食物繊維豊富なさつまいもで作るお菓子なので、お子様にもおススメ。

甘さもお好みで加減できるので、手作りがやっぱり一番ですね。

 

レシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

料理家・フードコーディネーター 竹内浩恵

【PR】

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 1_料理の基本レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

関連記事

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
やみつききゅうり ビールに合うおつまみレシピ

やみつききゅうり おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いた […]

  • 16_スープ&味噌汁レシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
枝豆の冷製スープレシピ 230903

旬の枝豆を使ったヘルシースープ。 豆乳を使ってさらにヘルシーに仕上げています。 […]

  • 16_スープ&味噌汁レシピ
  • 冬レシピ
  • 野菜レシピ
カリフラワーのポタージュ コンソメを使った簡単レシピ

カリフラワーのポタージュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 秋レシピ
  • 野菜レシピ
さつまいもカップのスパイシーグラタン

さつまいもカップのスパイシーグラタン おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 […]

  • 21_朝食レシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
トマト&セロリスムージー

野菜の健康スムージー。 トマトの酸味が美味しい夏むきのスムージー。 セロリも入っ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
新じゃがいもとタコのアヒージョ 青唐入りでピリッと簡単お洒落おつまみレシピ

新じゃがいもとタコのアヒージョ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピ […]