バスク風チーズケーキ

簡単!バスク風チーズケーキレシピ

混ぜるだけで簡単に作れる、

人気のバスク風チーズケーキの作り方をご紹介。

一晩寝かせたほうがしっとりした仕上がりに。

材料(18㎝丸形1台分)調理時間:30分

  • クリームチーズ(フィラデルフィア) 300g(室温)
  • 全卵 3個
  • グラニュー糖 100g
  • 生クリーム(乳脂肪分45%)150㎖
  • 薄力粉 10g
  • レモン汁 小さじ1/2

作り方

下準備;

  • クリームチーズは室温にし柔らかくしておく。
  • 型にクッキングシートを敷く。
  • オーブンを220℃に温める。
  1. 大きめのボウルに、クリームチーズを入れ、ハンドミキサーで滑らかになるまで混ぜる。
  2. グラニュー糖を加えさらに混ぜ、溶いた卵を3~4回に分けて加えさらに混ぜる。
  3. 生クリームを加え混ぜ合わせたら、ふるった薄力粉を加え、泡だて器でさっと混ぜ合わせ、レモン汁も加え混ぜる。
  4. 型にクッキングシートを敷き、生地を流し入れ、220℃に温めたオーブンで20分~25分焼く。バスク風チーズケーキ

ポイント

  • 薄力粉を加えてからは、泡だて器に変え、手でさっくりと混ぜ合わせ、混ぜすぎないようにします。
  • 焼き色はお好みでもう少し濃くした方が、バスク風になりますが、今回は焼き時間22分で控えめにしています。
  • 焼きたてよりも、一晩冷蔵庫で冷やした方が、しっとり感が増します。(冷蔵で2~3日は保存可能、その後は冷凍保存も可)バスク風チーズケーキバスク風チーズケーキ

 

おわりに・・・

レシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

料理家・フードコーディネーター 竹内浩恵

関連記事

  • 17_スイーツレシピ
桜寒天 イチゴと甘酒のヘルシースイーツレシピ

桜寒天 イチゴの簡単スイーツ。 いちごと甘酒の自然な甘みと酸味のヘルシーなスイー […]

  • 17_スイーツレシピ
スイーツレシピtop

スイーツレシピ 簡単に作れるスイーツレシピをご紹介します。   &nb […]

  • 17_スイーツレシピ
甘酒入りベイクドチーズケーキレシピ

甘酒入りベイクドチーズケーキ 甘いものは食べたいけれど、カロリーがちょっと気にな […]

  • 17_スイーツレシピ
かぼちゃのマフィン!ハロウィンにぴったり、スイーツレシピ

かぼちゃのマフィン ハロウィンの季節にピッタリなかぼちゃのマフィン。 「Tric […]

  • 17_スイーツレシピ
ふるふるコーヒーゼリー 簡単ひんやりスイーツレシピ

簡単!ふるふるコーヒーゼリー 市販のアイスコーヒーを使用して とっても簡単に作る […]

  • 17_スイーツレシピ
ブルーベリーマフィンレシピ

ブルーベリーマフィンレシピ 我が家の定番ブルーベリーマフィン。 ジャムを使って簡 […]