黒豆パウンドケーキ

黒豆パウンドケーキ 柚子風味 おせちの残りで簡単スイーツレシピ

【PR】

黒豆のパウンドケーキ 柚子風味

おせちの黒豆を使って作るアレンジスイーツ。

柚子の風味を効かせて爽やかな仕上がりにしました。

黒豆のパウンドケーキ 材料(6.5×16.5×5.5パウンドケーキ1台分)調理時間:50分

  • 無塩バター 100g(常温に戻す)
  • きび砂糖 80g
  • 卵 2個(常温に戻す)
  • 薄力粉 90g(ベーキングパウダーを合わせてふるう)
  • ベーキングパウダー 小さじ2/3
  • 柚子果汁 大さじ1
  • 柚子皮 1/2個分(すりおろす)
  • 黒豆煮 50g(水気を切る)

黒豆のパウンドケーキ 事前準備

  • オーブンは180℃に温める。
  • バターと卵は室温にもどしておく。
  • パウンドケーキの型にクッキングシートを敷いておく。
  • 薄力粉はベーキングパウダーと合わせてふるう。

黒豆のパウンドケーキ 作り方

  1. ボウルにバターを入れて、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。
  2. きび砂糖を加えさらにしっかりと混ぜる。
  3. 溶いた卵を少しずつ加え、泡だて器で混ぜる。
  4. ベーキングパウダーと合わせてふるった粉を加え、さっくりと混ぜ、柚子果汁とすりおろした柚子の皮を加え水気を切った黒豆も加え混ぜる。
  5. クッキングシートを敷いた型に、④を入れて、180℃に温めたオーブンで35分~40分竹串をさして、ドロッとした液がつかなくなるまで焼く。黒豆パウンドケーキ

黒豆のパウンドケーキ ポイント

  • バターはクリーム状になるまでしっかりと混ぜ合わせるとふんわりした仕上がりになります。
  • 薄力粉を加えてからは、混ぜすぎないように注意しましょう!

終わりに・・・

おせちの残りを有効活用。

ゆずの風味を加えると、とっても爽やかな仕上がりで、バターケーキも軽めの仕上がりになります。

是非お試しください。

最後までレシピマグをご覧いただきありがとうございました。

フードコーディネーター・料理家

竹内浩恵

【PR】

注目レシピ

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

関連記事

  • 17_スイーツレシピ
スイーツレシピtop

スイーツレシピ 簡単に作れるスイーツレシピをご紹介します。   &nb […]

  • 17_スイーツレシピ
 冷たいスイーツ ヨーグルトバーク ブルーベリーレシピ

ヨーグルトバーク ブルーベリーレシピ 暑い夏にピッタリなレシピをご紹介します。 […]

  • 17_スイーツレシピ
  • 夏レシピ
シャインマスカットのパンナコッタ

シャインマスカットのせパンナコッタ いつものパンナコッタに、 シャインマスカット […]

  • 17_スイーツレシピ
ブルーベリーマフィンレシピ

ブルーベリーマフィンレシピ 我が家の定番ブルーベリーマフィン。 ジャムを使って簡 […]

  • 17_スイーツレシピ
バナナブレッド おうちで簡単!バナナスイーツレシピ

バナナブレッド 朝食にもピッタリな、バナナブレッド。 クルミもたっぷり、簡単レシ […]

  • 17_スイーツレシピ
  • 野菜レシピ
スイートポテト フープロで簡単レシピ

スイートポテト フープロで簡単レシピ フードプロセッサーで簡単にスイートポテトを […]