うるいと豆腐の味噌汁

春におススメの味噌汁具材&組み合わせ

春におススメの味噌汁の具材&組み合わせ

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきまして、

ありがとうございます。

今回ご紹介するレシピは・・・

「春におススメの味噌汁の具材&組み合わせ」

毎日のお味噌汁、

マンネリ化していませんか?

たまには違う組み合わせを

試してみてはいかがでしょうか?

春におススメの具材や、

組み合わせをご紹介します。

新たまねぎ+ミニトマト

くし形に切った新たまねぎと

半分に切ったミニトマトを加えさっと温めたお味噌汁。

とうふ+わかめ+長ねぎ

角切りの豆腐に、わかめ、小口切りの長ねぎを加え温めたお味噌汁。

あさり

砂抜きしたあさりのだしと昆布だしで作ったお味噌汁。

新たまねぎ+スナップエンドウ

新たまねぎはくし切りにし、一口大に切り、

だしで柔らかくなるまで煮てから、味噌を加える。

スナップエンドウは筋をとり塩でさっと下茹でし、半分に切り、

食べる直前に味噌汁に入れ温める。

スナップエンドウと新たまねぎの味噌汁

新たまねぎはあまり煮ないで、シャキシャキもいいけど、

今回は、新たまねぎはしんなり、

スナップエンドウは、シャキシャキ食感にしています。

新じゃがいも+新たまねぎ

皮をむき一口大に切った新じゃがいもとくし形に切った新たまねぎのお味噌汁。

うるい+豆腐

かつおと昆布のだし(顆粒だしを溶かしたものでOK)に合わせみそ。

具材は、豆腐とうるい(斜め薄切り)

うるいは加熱しすぎない方がいいので、食べる直前に加えさっと温める程度でOK。

うるいと豆腐の味噌汁

うるいと豆腐 合わせみそ カツオと昆布の出汁

あおさと豆腐

角切りの豆腐に仕上げにあおさをさっと入れたお味噌汁。

春キャベツと油揚げ

一口大に切った春キャベツと短冊状に切った油揚げのお味噌汁。

 

おわりに・・・

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

https://www.instagram.com/hiroetakeuchi_jp/

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はHP https://cookingsalontake.com/ よりご確認ください。

おもてなしおつまみ研究家 竹内浩恵

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

関連記事

  • 16_スープ&味噌汁レシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
とうもろこしの冷製スープレシピ 230828

旬のとうもろこしは、甘くて美味しい! 生とうもろこしを使った冷製スープの作り方を […]

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
アスパラガスのささみ肉巻きフライ おしゃれおもてなしおつまみレシピ

旬のアスパラガスのささみ肉巻きフライ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 […]

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • カレーレシピ
  • 春レシピ
モロヘイヤとコーンのドライカレーレシピ

モロヘイヤとコーンのドライカレーレシピ 材料(2人分)調理時間 豚ひき肉 80g […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 春レシピ
  • 秋レシピ
かつおとアボカドのタルタル 火を使わずに簡単おもてなしおつまみレシピ

カツオとアボカドのタルタル おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 春レシピ
セロリときゅうりの浅漬け アレンジ自在な簡単おつまみレシピ

セロリときゅうりの浅漬けアレンジ自在な簡単おつまみレシピ シンプルな塩で漬けてお […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 春レシピ
ひな祭りにピッタリ!絶品ちらし寿司の盛り付け方 人気の具材の選び方 

ちらし寿司 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただきま […]