カツオの竜田揚げ

カツオっていつも同じ食べ方していませんか?

カツオは竜田揚げにすると、独特な臭みも取れ、

ちょっとボリュームもアップしておススメです。

おかずにも、ビールのおつまみにもピッタリ。

しっかり揚げればお弁当のおかずにも。

材料(2人分)調理時間:10分(漬け時間を除く)

  • かつお(お刺身用柵) 1枚(200gくらい)
  • *酒 大さじ1
  • *醤油 大さじ1
  • *みりん大さじ1/2
  • 片栗粉 適宜
  • ししとう 適宜
  • 揚げ油 適宜

作り方

  1. カツオはペーパータオルでしっかり水気をふき取り、1㎝厚さに切り、*の調味液に30分以上漬ける。
  2. 水分をきり、片栗粉をまぶし、180℃のに温めた油で揚げる。(ししとうは爪楊枝などで穴をあけ、カツオの前に、揚げておく)

ポイント

  • お刺身用のカツオを使えば、中は半生でもOK.表面がカリッと揚がるように高温で揚げる。(醤油で下上げを漬けているので、焦げやすいので注意。
  • お弁当に使用する場合は、中までしっかり揚げてください。

残ったカツオを使って!簡単生姜煮。

残ったカツオは1㎝幅くらいに切り、酒1:みりん1:醤油1の調味液漬けて冷蔵庫に入れておく。

翌日鍋に入れ恵、千切りのしょうがと一緒に、汁けがなくなるまで、中火で煮れば完成。

煮ておけば冷蔵庫で2日くらいは大丈夫なので、もし余った時は、生のままでなく煮て使ってくださいね。

 

関連記事

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
塩豚と白菜の和風鍋 白菜使い切りレシピ 

塩豚白菜和風鍋 寒い日に温まる鍋料理。 ゆっくり煮込んだ塩豚はとっても柔らかい仕 […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
柚子胡椒ねぎ塩チキン 動画レシピ有り

柚子胡椒ねぎ塩チキン おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧 […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
マグロ丼

マグロ丼 火を使わずに簡単に作れる、マグロ丼。 簡単に作れるので、いざと言う時に […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
タコライスレシピ 

タコライスレシピ 身近な材料で簡単に作る我が家で人気のタコライス。 コロナビール […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
戻り鰹のカルパッチョレシピ 初鰹との違いは?

戻り鰹のカルパッチョレシピ 戻り鰹の美味しい季節に楽しみたい、簡単カルパッチョの […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
新たまねぎとピーマンの肉詰め 新たまねぎを使ったお洒落レシピ

新たまねぎとピーマンの肉詰め おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマ […]