かつおとトレビスのおしゃれサラダ 火を使わずに作れる簡単おしゃれおつまみレシピ

【PR】

かつおとトレビスのおしゃれサラダ

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきまして、

ありがとうございます。

今回ご紹介するレシピは・・・

「かつおとトレビスのおしゃれサラダ」

火を使わずに、材料を切って、器に盛り、

ドレッシングを混ぜ合わせるだけの、

あっという間に作れるレシピ。

トレビスのほろ苦さがアクセントで、

大人味のサラダ。

材料(2人分)調理時間:3分

  • カツオ 100g(ペーパータオルで水分をふき取り、1㎝幅に切る)
  • トレビス 2枚(一口大にちぎる)
  • *新たまねぎ(みじん切り)大さじ1
  • *バルサミコ酢 大さじ1
  • *醤油 小さじ1/2
  • *すりおろしにんにく 少々
  • *オリーブオイル 大さじ1

材料

作り方

  1. *の材料をボウルに入れてしっかりと混ぜ合わせる。ドレッシング
  2. 器にカツオとトレビスを交互にのせて、①をかける。

ポイント

ドレッシングは食べる直前にかけましょう。

器と盛り付け

Maduで購入した器。(作家名は不明)

カツオとトレビスを少しずらしながら

交互に重ねて中央が高くなるように盛り付けました。

器の余白を2㎝ほど残して盛り付け、

ドレッシングを余白に少し垂らして盛り付けると

おしゃれな仕上がりになります。

トレビスは、意外と長持ちする食材。

余ったものはサラダにちぎって加えるだけで、

とってもお洒落なサラダになります。

この料理に合うお酒は?

ミネラル感のある白か

お魚と言っても、赤身で、バルサミコ醤油ドレッシングをかけているので、

軽めの赤ワインがおススメ。

是非試してみて。

それから、

これからの季節は、もちろんビールにもピッタリ。

おわりに・・・

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

https://www.instagram.com/hiroetakeuchi_jp/

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はHP https://cookingsalontake.com/ よりご確認ください。

おもてなしおつまみ研究家 竹内浩恵

【PR】

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

関連記事

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 夏レシピ
  • 春レシピ
鶏ささみ天梅しそ風味レシピ

鶏ささみ天梅しそ風味レシピ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグ […]

  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 夏レシピ
鯖レシピのバリエーション!鯖のハーブレモン焼き

鯖のハーブレモン焼きレシピ 鯖をハーブレモンでマリネしてから焼くことで、 臭みも […]

  • 18_副菜レシピ
  • 冬レシピ
  • 野菜レシピ
ブロッコリーとエビのサラダ

ブロッコリーとエビのサラダ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグ […]

  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 1_料理の基本レシピ
  • 秋レシピ
秋刀魚の三枚おろし 下ごしらえの方法をご紹介

秋刀魚三枚おろし 下ごしらえの方法をご紹介 旬の秋刀魚を三枚におろして、いろいろ […]

  • 18_副菜レシピ
  • エスニックレシピ
  • 夏レシピ
ヤムウンセン タイ風春雨サラダレシピ

ヤムウンセン タイ風春雨サラダレシピ お家で簡単タイ風サラダ。 ヤムは「和える」 […]

  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 作り置きレシピ
お刺身の残りで簡単!鯛そぼろ 

鯛そぼろ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただきまし […]