炊飯器で簡単!栗ごはんレシピ 

【PR】

栗ご飯レシピ

秋には欠かせない、栗ごはんの作り方をご紹介します。

材料(1合分)

  • 白米 2/3合分
  • もち米 1/3合分
  • むき栗 8個 (栗のむき方は別途ご紹介します
  • 塩 小さじ1/2
  • 酒 大さじ1
  • 水 1・1/3カップ
  • 黒ごま 適宜

 

作り方

  1. 白米ともち米は合わせてよく洗い水をきったら、水を入れて、30分から1時間浸水させる。
  2. 炊飯器の内釜に、①のお米と塩、酒を入れてよく混ぜ合わせたら、むき栗を入れてスイッチを入れて、普通に炊く。
  3. 炊きあがったら、器に盛り、黒ごまをかける。

 

ポイント

  • ご飯は調味料を入れたら良く混ぜ、その後に具をのせて炊くと、むらなく炊きあがります。
  • 全て白米で行う場合は、水加減は普通の白米を炊く時と同じで大丈夫です。

 

生の栗がスーパーに出回る季節に、是非お試しください。

料理家・フードコーディネーターの竹内浩恵です。

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

【PR】

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【動画レシピ有】火を使わない簡単おつまみその③

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【レシピ動画有】火を使わずに作れる!簡単おつまみ3品その①

関連記事

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 春レシピ
  • 秋レシピ
ピリ辛カツオのカルパッチョ(250619)

料理家・フードコーディネーターの竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただきまして、 […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 秋レシピ
  • 野菜レシピ
かぼちゃのガレット

かぼちゃのガレット じゃがいもでなく、カボチャで作るガレット。 シャキシャキッと […]

  • 13_ごはんレシピ
ずんだそうめん

ずんだそうめん 緑がきれいな枝豆たっぷりの和え麺。 市販の白だしを使って簡単レシ […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
ツナ缶で簡単冷や汁 ツナ缶で簡単レシピ

ツナ缶で簡単冷や汁 暑い日にピッタリな冷や汁。 ツナ缶で簡単レシピをご紹介! 材 […]

  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 秋レシピ
戻り鰹のカルパッチョレシピ 初鰹との違いは?

戻りかつおのカルパッチョレシピ 戻り鰹の美味しい季節に楽しみたい、簡単カルパッチ […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 秋レシピ
チキンときのこの炊き込みご飯 炊飯器で簡単炊き込みご飯レシピ

チキンときのこの炊き込みご飯 レシピ 炊飯器に材料を入れて、簡単に作るレシピ。 […]