伊達巻き 簡単おせちレシピ

御節料理の定番伊達巻を

はんぺんを使って簡単な作り方でご紹介。

甘さ控えめが特徴です。

鬼すだれでなく、お寿司用の巻きすで気軽に作ります。

伊達巻き 材料(1本分)

  • 卵 2個
  • はんぺん 60g(紀文のはんぺん大判半分の分量です)
  • みりん 小さじ1/2
  • 塩 小さじ1/4

 

伊達巻き 作り方

  1. 材料をフォードプロセッサーに入れ、滑らかにする。
  2. サラダ油を敷いた卵焼き器を温めたら、余分な油をペーパーでふき取り、①の卵液を流し、弱火にしてふたをして、2~3分焼く。
  3. 丁度良い焼き色がついたら、ひっくり返し、ふたをして再び2分ほど焼く。
  4. 焼きあがったら、巻きすにのせて巻き、輪ゴムで縛って固定し、荒熱が取れるまでそのまま置く。一口大に切る。

小さめの伊達巻ですので、とってもお手軽に作れます。しかも簡単なレシピですので、是非お試しください!!

(冷蔵庫で4~5日保存可能)

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【レシピ動画有】火を使わずに作れる!簡単おつまみ3品その①

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【動画レシピ有】火を使わない簡単おつまみその③

関連記事

  • 18_副菜レシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
大豆とトマトとツナのサラダレシピ 230805

大豆とトマトとツナのサラダ材料(2人分)調理時間:5分 大豆とトマトとツナのサラ […]

  • 18_副菜レシピ
  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
アスパラガスのビスマルク風 旬のおもてなしおつまみレシピ

アスパラガスのビスマルク風 おうちで簡単にイタリア風の前菜をつくりませんか?一年 […]

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 18_副菜レシピ
  • 夏レシピ
なすとひき肉のピリ辛みそ炒め&どんぶりレシピ

ナスとひき肉のピリ辛みそ炒め&どんぶりレシピ ピリッと辛い味噌で炒めたなすとひき […]

  • 18_副菜レシピ
大根サラダ 梅ドレッシング

大根サラダ 梅ドレッシング 千切り大根のサラダは、 自家製のさっぱり味の梅ドレッ […]

  • 18_副菜レシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
火を使わずに簡単!トマトとアボカドのエスニックサラダ レシピ

トマトとアボカドのエスニックサラダ パクチー好きにはたまらない、パクチー入りのト […]

  • 18_副菜レシピ
  • エスニックレシピ
  • 夏レシピ
ヤムウンセン タイ風春雨サラダレシピ

ヤムウンセン タイ風春雨サラダレシピ お家で簡単タイ風サラダ。 ヤムは「和える」 […]