そら豆

そら豆の温玉和え

そら豆の美味しい季節に。

ちょっと変わった食べ方をご紹介。

カルボナーラ風の味付けにすれば、

おかずにもおつまみにもピッタリです。

材料(2人分)調理時間:5分

  • そら豆 70g
  • 生クリーム 大さじ1
  • すりおろしにんにく 少々
  • 塩 少々
  • 黒胡椒 適宜
  • パルミジャーノレッジャーノすりおろし 適宜

作り方

  1. 耐熱ボウルに生クリームを入れ、電子レンジ500wで10秒温める。
  2. そら豆は塩茹でして薄皮をむき、①に入れ、パルミジャーノと黒胡椒を加えよく混ぜ、塩で味を調節する。
  3. 器に盛り、温泉卵をのせ、すりおろしたパルミジャーノレッジャーノ(分量外)と黒胡椒をかける。

ポイント

そら豆は、薄皮の下の部分に切り込みを入れておくと皮がむきやすいです。

 

料理家・フードコーディネーターの竹内浩恵です。

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

関連記事

  • 15_副菜レシピ
紅白なます おうち簡単おせち料理レシピ

紅白なます 簡単おせちレシピ 紅白なます 材料 大根 適宜 京人参(普通の人参で […]

  • 15_副菜レシピ
キャベツとポテトの手毬サラダ ビールによく合うおつまみレシピ

キャベツとポテトの手毬サラダ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマ […]

  • 15_副菜レシピ
茄子とひき肉の重ね焼き 簡単オーブン焼きレシピ

茄子とひき肉の重ね焼き 事前に加熱調理してから、オーブンに入れるので、 生焼けの […]

  • 15_副菜レシピ
レンコンのアンチョビチーズ焼きレシピ

「レンコンのアンチョビチーズ焼き」 レンコンのレシピはマンネリ化しがちですが、 […]

  • 15_副菜レシピ
新たまねぎのエスニックサラダ 220513

新たまねぎのエスニックサラダ    おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レ […]

  • 15_副菜レシピ
ゴーヤ天ぷら ゴーヤレシピ 簡単おしゃれおもてなしおつまみレシピ

ゴーヤ天ぷらレシピ ワタごと揚げるゴーヤの天ぷらレシピ。 市販のてんぷら粉で簡単 […]