ちらし寿司

ひな祭りにピッタリ!絶品ちらし寿司の盛り付け方 人気の具材の選び方 

【PR】

ちらし寿司

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきまして、

ありがとうございます。

今回ご紹介するレシピは・・・

「ちらし寿司」ひな祭りやお花見、

おもてなしにもピッタリなちらし寿司。

おすすめの具や

きれいに盛り付けるポイントなどをご紹介します。

材料(2人分)調理時間:10分

  • ごはん 1合分(寿司の水分量で炊いたもの)
  • すし酢 大さじ2
  • 刻みのり 適宜
  • お好みのお刺身 適宜(1.5㎝角に切る)
  • 厚焼き玉子 1個分(1.5㎝角に切る)
  • きぬさや 3枚(塩ゆでし適当な大きさに切る)
  • カイワレ大根 適宜(細かく切る)

作り方

  1. 炊き立てのご飯にすし酢を混ぜて酢飯を作っておく。

    酢飯

    飯台でなくても大きめの器でOK.ボウルよりも底が平らなものを使用しましょう!したがべちゃっとしません。

  2. 重箱に、酢飯を敷き詰め、刻みのりを上にのせる。上にお好みのお刺身と卵を彩りよくのせる。きぬさややカイワレを、飾る。わさび醤油をかけて。

    重箱に酢飯を敷き詰め、刻みのりを散らす。

    最初に白身魚と卵をのせる。

    次に空いている所に赤身といくらをのせる。

    ちらし寿司

    最後に緑を隙間に飾れば完成!

ポイント

  • お刺身は、白身魚とマグロやサーモンなどの赤身のお魚、イクラなどの魚卵などがあると華やかに仕上がります。
  • 刺身や卵を切る時、大きさを同じ大きさにそろえておくと、きれいな仕上がりになります。
  • 重箱にきっちりとご飯を敷き詰め、その上に彩りよくのせていき、最後に緑の野菜を隙間に飾るとよいでしょう!

器と盛り付け

今回使用した器は、

テーブルアンドスタイルさんの

木和美正角料理箱3段 です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

木和美正角料理箱 3段
価格:4620円(税込、送料別) (2020/3/18時点)

10.7四方で1段の高さが4㎝くらいと

かなり小さめの重箱です。

1個にご飯1/2合弱くらいは詰められる容量です。

お料理だけでなく、和菓子の盛り付けにも使えます。

我が家は、おせちはこちらに盛り付けることが多いなど

一年中使用する機会が多い、重箱です。

おわりに・・・

重箱を使って簡単ちらし寿司。

酢飯の上に切ったお刺身をのせるだけだから、

とっても簡単。

盛り付けのちょっとしたコツで、

きれいな仕上がりになりますので、

是非お試しください。

レシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

おもてなしおつまみ研究家 竹内浩恵

【PR】

注目レシピ

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

関連記事

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
新じゃがいものツナカレー風味 レンジで簡単!新じゃがお洒落おつまみレシピ

新じゃがいものツナカレー風味 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマ […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
金目鯛の炊き込みご飯

金目鯛の炊き込みごはん 金目鯛を1尾いただいたので、そちらを使って、炊き込みご飯 […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
やみつき 丸焼きヤングコーン 簡単おつまみレシピ

丸焼きヤングコーン 簡単おつまみレシピ 今年もこの季節がやってきました。 最近は […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 夏レシピ
タイ風海老チャーハンレシピ

タイ風エビチャーハンレシピ 暑い季節にピッタリな簡単タイ風チャーハンをご紹介しま […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
うど丸ごと一本活用術 うどの下ごしらえや食べ方・火を使わない簡単レシピをご紹介

うど丸ごと一本活用術 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧 […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 春レシピ
ルッコラとベーコンの炒飯

ルッコラとベーコンの炒飯 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]