ポテトと生ハムのサラダ
【PR】

ポテトと生ハムのサラダ

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきまして、

ありがとうございます。

今回ご紹介するレシピは・・・

「ポテトと生ハムのサラダ」

春は新じゃがいもで作るのもおすすめです。

ちょっと一杯のおつまみにぜひお試しください。

材料(2人分)調理時間:13分

  • じゃがいも 1個
  • 生ハム 1〜2枚
  • パセリ(みじん切り)適宜
  • オリーブオイル 適宜

作り方

  1. じゃがいもは皮付きのままラップで包み、600wの電子レンジで3〜4分加熱し、竹串が通るくらいまで柔らかくする。
  2. 皮をむき、1㎜厚さに切り、オリーブオイルを入れたフライパンで、両面焼き色がつくまで中火で焼く。途中、塩、胡椒で調味する。
  3. 器にじゃがいもを盛り付けて、生ハムをのせ、パセリを散らし、オリーブオイルをかける。

 

ポイント

  • じゃがいもは、レンジで柔らかくした後、多めの油で、表面だけカリッと揚げ焼きすると、時短でさらに美味しい仕上がりになります。

器と盛り付け

PILLIVUYT クラッシックオーバルプレート17㎝

購入したお店は違いますが、こちらのプレートを使用しています。

フランスPILLIVUYT社の白色の磁器プレートです。

大きさもいろいろありますし、シンプルなのでとっても気に入っています。

このサイズだと、一人分の盛り付けや、取皿、パン皿などに便利です。

この料理に合うお酒は?

スパークリングワインや、辛口白ワイン、又は軽めの赤ワインがおすすめです。

生ハムをイタリアのものなら、イタリアワインで、またスペインのイベリコ豚の生ハムなどの場合は、スペインワインで選ぶのがおすすめです。

おわりに・・・

新じゃがいもの季節には、皮付きのまま新じゃがいもで作るのもおすすめです。

少ない材料で簡単に作れるおつまみですので、ぜひお試しくださいね。

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

Instagramはこちらから

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はクッキングサロンテイクHPよりご確認ください。

クッキングサロンテイクQRコード

おもてなしおつまみ研究家 

クッキングサロンテイク主宰

竹内浩恵

【PR】

関連記事

  • 12_簡単おつまみレシピ
かぼちゃのガレット

かぼちゃのガレット じゃがいもでなく、カボチャで作るガレット。 シャキシャキッと […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
焼き茄子の生ハムのっけサラダ ワインにピッタリ!簡単おしゃれおつまみレシピ

焼き茄子の生ハムのっけサラダ 簡単おしゃれおつまみレシピ 焼いた茄子に生ハムをの […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
ネバトロにんにくペースト 簡単ヘルシーおしゃれおつまみレシピ

ネバトロにんにくペースト 簡単ヘルシーおしゃれおつまみレシピ オイル不使用でとっ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
牛肉と新ごぼうの山椒風味 材料2つの簡単おつまみレシピ

牛肉と新ごぼうの山椒風味 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
鯖味噌キムチグラタン

鯖味噌キムチグラタン おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧 […]

【PR】