栗のむき方

【PR】

栗のむき方

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきまして、

ありがとうございます。

今回ご紹介するレシピは・・・

栗のむき方」

栗ごはんや、お料理に使えるようにする

むき方をご紹介します。

栗むき方(6個分)調理時間:15〜20分(漬ける時間は除く)

  1. 栗は熱湯に30分漬ける。(水に6時間以上でもOK)
  2. 鬼皮をむく。栗の下のブツブツしている硬い部分を薄く切り落とす。写真①
  3. 切り落とした所に包丁を入れて、栗の先端に向けて押し上げるように包丁を入れて、鬼皮をむく。写真②
  4. 鬼皮が向けたら、薄皮をむく。出来るだけ同じ方向に包丁を向けると綺麗に向けます。むき残った皮は、切り落とします。
  5. 皮をむいた栗は痛みが早いので、なるべく早く使いましょう。もし、保存する場合は、ぴったりラップをし、保存袋に入れて、冷凍保存しましょう。

ポイント

  • 栗を事前に水やお湯に漬けることで、硬い鬼皮がむきやすくなります。

おわりに・・・

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

Instagramはこちらから

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はクッキングサロンテイクHPよりご確認ください。

クッキングサロンテイクQRコード

おもてなしおつまみ研究家 

クッキングサロンテイク主宰

竹内浩恵

【PR】

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【動画レシピ有】火を使わない簡単おつまみその③

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【レシピ動画有】火を使わずに作れる!簡単おつまみ3品その①

関連記事

  • 17_スイーツレシピ
  • 秋レシピ
かぼちゃのマフィン!ハロウィンにぴったり、スイーツレシピ

かぼちゃのマフィン ハロウィンの季節にピッタリなかぼちゃのマフィン。 「Tric […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 野菜レシピ
ごはんにピッタリ!ゆかり レシピ

ごはんのおともに!ゆかり レシピ 梅の季節になるとスーパーでも並ぶ赤紫蘇。 梅を […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
ちりめん山椒 レシピ

ちりめん山椒 レシピ 下処理した山椒があればとっても簡単! 自家製ちりめん山椒が […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 秋レシピ
  • 野菜レシピ
さつまいもカップのスパイシーグラタン

さつまいもカップのスパイシーグラタン おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 […]

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 1_料理の基本レシピ
鶏ささみの筋の取り方&しっとりゆで方

鶏ささみの筋の取り方&しっとりゆで方 鶏ささみの筋ってなかなかきれいに取れず、 […]

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • パーティーレシピ
  • 秋レシピ
かぼちゃ丸ごとクリームグラタン ハロウィンレシピ

かぼちゃ丸ごとクリームグラタン おうちハロウィンパーティ―にピッタリなレシピ お […]