【PR】

ホワイトアスパラガスの卵ソース

春から初夏にかけて季節を一番感じることが出来る、ホワイトアスパラガス。

この季節には必ず食べたい食材の一つ。

簡単な卵ソースで是非お試しください。

白ワインにもよく合います。

材料(2人分)調理時間:10分

  • ホワイトアスパラガス 6本(下の硬い部分を切り落とし、10㎝くらい皮をむく。)
  • 塩 少々
  • 卵 1個(半熟に茹でる)
  • アンチョビフィレ 1本
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 黒胡椒 少々

作り方

  1. ホワイトアスパラガスは、下の硬い部分を切り落とし、下から10㎝くらい皮をむく。卵は半熟になるまで茹でる。
  2. 鍋又は、フライパンに水を入れて沸騰したら、塩、レモンの皮(あれば)、ホワイトアスパラガスの皮をホワイトアスパラガスを入れ、柔らかくなるまで茹で、水気をきる。(細目だったので、3分くらい茹でました)
  3. ボウルに半熟卵とマヨネーズ、みじん切りにしたアンチョビを入れてよく混ぜる。
  4. 器に、茹でたアスパラガスをのせ、③の卵ソースをかけ、黒胡椒をかける。

ポイント

  • ホワイトアスパラガスは、皮も一緒に茹でると香りが高く仕上がります。レモンの皮ももしあれば一緒に茹でると、白い仕上がりになります。
  • 卵は半熟にすると、トロっとした仕上がりになりおススメです。
【PR】

関連記事

  • 15_副菜レシピ
新たまねぎのエスニックサラダ 220513

新たまねぎのエスニックサラダ    おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レ […]

  • 15_副菜レシピ
アボカドとトマトのサラダ

アボカドとトマトのサラダ 作り置きのトマトたまねぎがあれば簡単に作れるサラダ。 […]

  • 15_副菜レシピ
にんじんラペレシピ(キャロットラぺ)作り方

にんじんラペ(キャロットラぺ)作り方 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 […]

  • 15_副菜レシピ
カレー風味 田作り おうち簡単手作り御節レシピ

カレー風味田作り(くるみ入り)簡単おせちレシピ 田作り 材料 ごまめ 15g く […]

  • 15_副菜レシピ
簡単ビールのおつまみにもピッタリ!茄子としし唐のみそ炒め レシピ

茄子としし唐のみそ炒め 冷蔵庫の残り物で作れる簡単レしピ。 調味料を合わせておけ […]

  • 15_副菜レシピ
夏にピッタリ簡単なすレシピ!焼きナスのアジアン風味

焼きナスのアジアン風味 丸焼きではなくフライパンで焼く簡単なすレシピ。 青唐辛子 […]

【PR】