栗きんとん

栗きんとん 簡単おせちレシピ

材料(作りやすい分量)

  • さつまいも 250g(小さめの2本)
  • くちなしの実 1個(あると色がきれいに仕上がります)
  • 栗甘露煮 6粒
  • *上白糖 40g(きび砂糖(少し色が悪くなります)
  • *栗甘露煮の汁 大さじ1
  • *みりん 大さじ1
  • *塩 少々

栗きんとん

作り方

  1. さつまいもは3㎝くらいの厚さに切り、皮を厚めにむき、水につける。
  2. くちなしの実は、お茶用のパックに入れて、綿棒でたたいて、つぶしておく。(つぶした方が色が出やすいです)
  3. 鍋に水気をきった①と②を入れて、かぶるくらいの水(分量外)を入れ、中火で竹串がすーと通るくらい柔らかくなるまで茹でる。
  4. 水気をきり、くちなしを取り除き、さつまいもを裏ごしする。(又はフードプロセッサーにかけて滑らかにしてもOK)
  5. 再び④を鍋に戻し、*の調味料を入れて、中火の弱火で木べらなどで滑らかになるまで、練り混ぜる。
  6. 栗の甘露煮を加えまぜたら、火を止めて、容器に移す。

(冷蔵庫で1週間保存可能)

ラップで小分けにして冷凍保存も可(1ヶ月くらい)自然解凍で召し上がれます。

栗きんとん

関連記事

  • 15_副菜レシピ
いんげんレシピ さやいんげんの韓国風和えもの 

さやいんげんの韓国のり和え 簡単いんげんレシピ さやいんげんを蒸し焼きにして、 […]

  • 15_副菜レシピ
おからツナサラダ 話題のおからパウダーでヘルシーサラダ。

おからツナサラダ 話題のおからパウダーで簡単ツナサラダ。 おからパワーで 食物繊 […]

  • 15_副菜レシピ
火を使わずに簡単!トマトとアボカドのエスニックサラダ レシピ

トマトとアボカドのエスニックサラダ パクチー好きにはたまらない、パクチー入りのト […]

  • 15_副菜レシピ
数の子 おうち簡単おせち料理 

数の子 29日の夜に水につけておくと30日に作ることが出来ます。 冷蔵庫で1週間 […]

  • 15_副菜レシピ
黒豆 煎り豆 煎り方 簡単時短方法 おせちの残り活用術

煎り黒豆 おせちの残り活用術 おせちの残りの黒豆(乾燥)を使って、 煎り黒豆を作 […]

  • 15_副菜レシピ
紅白なます おうち簡単おせち料理レシピ

紅白なます 簡単おせちレシピ 紅白なます 材料 大根 適宜 京人参(普通の人参で […]