きのこたっぷり秋のサラダ

きのこたっぷり秋のサラダ

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきまして、

ありがとうございます。

今回ご紹介するレシピは・・・

「きのこたっぷり秋のサラダ

きのこの香りがとっても美味しいサラダ♡

温泉卵を崩して、

チーズと混ぜてクリーミーな味わいに。

きのこ がたくさん食べられる

秋らしいサラダです。

材料(2人分)調理時間:10分

  • きのこ(複数ミックス) 200g(食べやすい大きさにほぐしておく)
  • サニーレタス 2枚
  • ベビーリーフ 1/2袋
  • ベーコン 1枚(薄切り)
  • ニンニクオイル 大さじ1(みじん切りのニンニクをオリーブオイルに漬けたもの)
  • 温泉卵 1個
  • パルミジャーノ・レッジャーノ(すりおろし) 適宜
  • 塩・胡椒 適宜
  • オリーブオイル 適宜

作り方

  1. サニーレタスはちぎり、ベビーリーフと共に氷水に5分漬けて、水気をきっておく。
  2. フライパンにニンニクオイルを入れて、中火で香りが出るまで炒め、ベーコン、きのこを加え、塩少々をしてきのこがしんなりするまで炒める。
  3. お皿に①のグリーンサラダをのせ、②のきのこを上にのせ、中央に温泉卵をのせ、パルミジャーノ・レッジャーノと黒胡椒をすりおろしてかけて、オリーブオイルをかける。

ポイント

  • 葉野菜は氷水に漬けて、シャキッとさせ、しっかりと水気を切るとサラダは一段と美味しくなります。
  • きのこは炒めてサラダに加えると、たくさんの量をとることができます。ニンニクオイルで炒めることで、風味もアップ。
  • 食べる時はよく混ぜ合わせて、お召し上がりください。

器と盛り付け

自由が丘にあるTODAY’S SPECIALさんで購入した器です。

(詳細は不明で申し訳ございません) きのこたっぷり秋のサラダ

程よい深さがあり、サラダや麺類など少し汁のあるものも盛り付けやすくて便利です。

レシピ動画

おわりに・・・

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

Instagramはこちらから

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はクッキングサロンテイクHPよりご確認ください。

クッキングサロンテイクQRコード

おもてなしおつまみ研究家 

クッキングサロンテイク主宰

竹内浩恵

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

関連記事

  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 18_副菜レシピ
  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
菜の花のあさりあん

菜の花のあさりあん 春を感じる菜の花は、大好きな食材の一つです。 限られた時にし […]

  • 18_副菜レシピ
  • 野菜レシピ
にんじんラペレシピ(キャロットラぺ)作り方

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
アボカドとチキンのわさび醤油和え

アボカドとチキンのわさび醤油和え おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 16_スープ&味噌汁レシピ
  • 野菜レシピ
紫キャベツのポタージュ 冬に温まるおしゃれスープ

紫キャベツのポタージュ アントシアニンたっぷり、 紫キャベツを使ったポタージュ。 […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 野菜レシピ
長ネギとキュウリとザーサイのあえもの 230530

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただきましてありがと […]

  • 18_副菜レシピ
  • 秋レシピ
  • 野菜レシピ
黄菊ときのこの和え物 レシピ 

黄菊ときのこの加減酢和えレシピ 秋らしい、とっても簡単な和え物レシピです。 秋の […]