春キャベツとみょうがの浅漬け

絶品!春キャベツの漬物 春キャベツとみょうがの浅漬け 230501

【PR】

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきありがとうございます。

今回ご紹介するお料理は、

「春キャベツとみょうがの浅漬け」

旬の春キャベツを使った簡単な食べ方をご紹介。

箸休めにもお弁当の隙間埋めにもぴったり。

作り置きして食べたい時に

ちょこっと食べられるから嬉しい一品。

ぜひお試しください!

材料(作りやすい分量)調理時間 :5分(漬ける時間は除く)

  • 春キャベツ 3枚くらい
  • きゅうり 1本
  • みょうが 1個
  • ろく助(塩) 4.5g

野菜全部合わせて300gくらいにしてお塩はその1.5%〜2%で作ります。今回は、1.5%で作成。

作り方

春キャベツは一口大に切り、きゅうりと茗荷はは縦半分に切り、斜め薄切りにする。

ポリ袋に塩と一緒に入れて、よく揉み込む。

空気を抜いて、しっかり止めて、冷蔵庫で30分以上保存して水分がでてしんなりしてきたら完成。

このくらい水分がでてしんなりすれば完成。

器に盛る。

ポイント

塩分量は野菜の1.5〜2%。しっかり味がお好みの方は2%にしてください。

他のお料理の味付けにもよりますので、お好みで加減してみてください。

色が変わりやすいですが、刻んだ大葉もいれても美味しいです。

ちょっと味を変えたい時は、盛り付けた後に入り白胡麻をプラスしても美味しいです。

器と盛り付け

マルミツポテリさんの錆かいらぎ 片口変形 4.5寸に盛り付けました。

程よい大きさと深さで盛り付けやすいです。

ちょっとした歪みと、片口があるので、浅漬けのようなシンプルなお料理も

華やかな一品になります。

この料理に合うお酒は?

ビールや日本酒がおすすめです。

塩分を2%にすれば、お酒の当てにもぴったり。

サラダ感覚でぜひお召し上がりください。

終わりに・・・

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

今回のお料理は、キャベツをたっぷり食べられるレシピです。

ぜひ春キャベツが出回る季節にお試しください。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

Instagramはこちらから

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はクッキングサロンテイクHPよりご確認ください。

クッキングサロンテイクQRコード

おもてなしおつまみ研究家 

クッキングサロンテイク主宰

竹内浩恵

【PR】

関連記事

  • 15_副菜レシピ
黒豆 おうちで簡単おせちレシピ 冷凍保存可能

黒豆 簡単おせちレシピ 29日の夜に水に漬ければ、30日に作ることができます。 […]

  • 15_副菜レシピ
ブロッコリーとエビのサラダ

ブロッコリーとエビのサラダ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグ […]

  • 15_副菜レシピ
伊達巻 おうち簡単手作り御節料理レシピ

伊達巻き 簡単おせちレシピ 御節料理の定番伊達巻を はんぺんを使って簡単な作り方 […]

  • 15_副菜レシピ
春キャベツとツナのサラダ

春キャベツとツナのサラダ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 15_副菜レシピ
数の子 おうち簡単おせち料理 

数の子 29日の夜に水につけておくと30日に作ることが出来ます。 冷蔵庫で1週間 […]

  • 15_副菜レシピ
うるいとスナップエンドウのサラダ チーズクリームドレッシング

うるいとスナップエンドウのサラダ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

【PR】