【PR】

ブロッコリーとエビのサラダ

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきまして、

ありがとうございます。

今回ご紹介するレシピは・・・

「ブロッコリーとエビのサラダ」

エビに赤色とブロッコリーの緑色、

卵の白と黄色でとっても華やかなサラダに。

マスタードマヨネーズがピッタリ。

材料(2人分)調理時間:10分

  • ブロッコリー 1/4個分(小房に分け、塩茹で)
  • むきえび 6尾 (背わたをとり、酒を入れたお茹(弱火)で茹でる)
  • 茹で卵 1個(殻をむき、適当な大きさに切る)
  • マヨネーズ 大さじ1強
  • 粒マスタード 小さじ1

作り方

  1. 材料をボウルに入れ、和える。

ポイント

  • むきえびを茹でる時は、80度くらいの温度で茹でると固くなりにくく、プリッとした仕上がりになります。沸騰したお茹で茹でないようにしましょう!
  • ブロッコリーを茹でる時は、たっぷりのお湯で茹でるとビタミンが流出するので、蒸炒めかレンジで加熱するのがおすすめです。

おわりに・・・

サラダってマンネリ化しませんか?

野菜はたっぷり摂りたいけどいつも同じでは飽きてしまいますよね。

色々なサラダを作って、飽きずに野菜をたっぷり楽しみたいですね〜。

これからも様々なサラダやドレッシングをご紹介したいと思います。

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

Instagramはこちらから

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はクッキングサロンテイクHPよりご確認ください。

クッキングサロンテイクQRコード

おもてなしおつまみ研究家 

クッキングサロンテイク主宰

竹内浩恵

【PR】

注目レシピ

  • 17_スイーツレシピ
おはぎ・ぼたもちレシピ 

おはぎレシピ おはぎ作りって難しそう・・・と思っていませんか? もち米って、一晩 […]

  • 17_スイーツレシピ
栗の渋皮煮 わかりやすい!渋皮を残した栗のむき方

栗の渋皮煮 保存可能な栗の渋皮煮。 そのまま食べても、ケーキを作ったり、 応用で […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 (さんまご飯)

サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 秋は旬の脂ののったサンマが美味しい季 […]

関連記事

  • 15_副菜レシピ
おからツナサラダ 話題のおからパウダーでヘルシーサラダ。

おからツナサラダ 話題のおからパウダーで簡単ツナサラダ。 おからパワーで 食物繊 […]

  • 15_副菜レシピ
あると便利な作り置き!山形の郷土料理だし&だしを使ったお料理のバリエーション

山形郷土料理「だし」&「だし」を使ったお料理 暑い季節にさっぱり食べられる、 「 […]

  • 15_副菜レシピ
栗きんとん おうち簡単手作りおせち料理レシピ

栗きんとん 簡単おせちレシピ 材料(作りやすい分量) さつまいも 250g(小さ […]

  • 15_副菜レシピ
たたきごぼう おうち簡単手作り御節料理レシピ

たたきごぼう 簡単おせちレシピ たたきごほう 材料(2人分) ごぼう 1/2本 […]

  • 15_副菜レシピ
火を使わずに簡単!トマトとアボカドのエスニックサラダ レシピ

トマトとアボカドのエスニックサラダ パクチー好きにはたまらない、パクチー入りのト […]

  • 15_副菜レシピ
春キャベツとツナのサラダ