鶏から揚げ(塩)サクサクジューシーレシピ

鶏から揚げ(塩)

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきまして、

ありがとうございます。

今回ご紹介するレシピは・・・

「鶏から揚げ(塩)」

今回は塩味。

カリッとジューシーに仕上げる

ポイントをご紹介します。

材料(2人分)調理時間:20分(漬ける時間は除く)

  • 鶏もも肉 1枚(300g)
  • *酒 大さじ1/2
  • *みりん 小さじ1
  • *塩 小さじ1/2弱
  • *黒胡椒 小さじ1/4
  • *チューブにんにく 1㎝分
  • *チューブ生姜 1㎝分
  • 卵 1/2個
  • 片栗粉 適宜
  • 揚げ油 適宜

作り方

  1. 鶏もも肉は、余分な脂をのぞき、筋に切り込みを入れ、一口大に切り保存袋に入れる。
  2. *の調味料を加え、よく揉み込み、冷蔵庫で15分漬ける。
  3. ②の袋に溶き卵を加えよく揉み込み、取り出し、片栗粉を1個づつまぶす。
  4. 160度に温めた油で7〜8分、一度取り出し、5分休ませ、180度に温めた油で3〜5分揚げる。

ポイント

  • さっぱり味の塩は味がぼやけないように、しっかりと下味を漬けるのがポイント。
  • 揚げる温度は最初は低く、途中で一度取り出すことで、余熱で中まで火を入れて、ジューシーに仕上げます。
  • 最後は高温で揚げることでサクサクの仕上がりに。
  • 油の量は少なめで大丈夫。揚げながら空気に触れさせることで、さらにさくっとした仕上がりになります。

この料理に合うお酒は?

やっぱりビールが一番。

焼酎もおすすめです。

レモン汁や大葉と一緒に。

おわりに・・・

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

Instagramはこちらから

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はクッキングサロンテイクHPよりご確認ください。

おもてなしおつまみ研究家 竹内浩恵

注目レシピ

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

関連記事

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
生ハムリエット風 混ぜるだけ簡単おつまみレシピ

生ハムリエット風 混ぜるだけ簡単おつまみレシピ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩 […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
梅しそきゅうり

梅しそきゅうり おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただ […]

  • 18_副菜レシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
無限ピーマン(ツナなし・塩味)240205

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただきましてありがと […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
あると便利な、簡単手作り調味料

自家製調味料一覧 あると便利な、簡単手作り調味料をご紹介します。   […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
枝豆とタコのアヒージョ山椒風味 ビールがすすむおつまみレシピ

枝豆とタコのアヒージョ 山椒風味 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 15_主菜(肉)レシピ
今話題の低温調理器を使って!スパイシーローストポーク。

スパイシーローストポーク 今話題の低温調理器を使用して、柔らかジューシーなロース […]