戻り鰹のカルパッチョレシピ 初鰹との違いは?

【PR】

戻りかつおのカルパッチョレシピ

戻り鰹の美味しい季節に楽しみたい、簡単カルパッチョのレシピ。

脂ののった鰹は、レモン風味のタレでさっぱりといただきます。

付け合わせに、水菜と大根などと一緒に、黄菊をのせるといっそう秋らしいメニューになります。

材料(2人分)

  • 鰹 (お刺身用)8切れ
  • 水菜 1/2束(5㎝長さに切る)
  • 大根 適宜(千切り)
  • みょうが 1/2個分(千切り)
  • 黄菊 適宜
  • 〈カルパッチョだれ〉
  • レモン汁 大さじ1
  • 水 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 太白ごま油 大さじ1
  • にんにくすりおろし 少々
  • 紫たまねぎのみじん切り 小さじ1

作り方

  1. カルパッチョのたれの材料を瓶などに入れて、よく振り混ぜ合わせておく。
  2. 5㎝長さに切った水菜と、千切りの大根、みょうが、黄菊の花びらを冷水に10分くらい漬けて、水気をよく切る。
  3. 器に鰹を並べ、②の野菜をのせ、①のたれをよくふってから、かける。

豆知識!初鰹と戻り鰹の違いって?

  • 初鰹は、エサを求めて、北上している鰹の為、赤身が多く、さっぱりして瑞々しい味わいが特徴です。
  • 夏にたっぷりエサを食べて戻ってきた戻り鰹は、春よりも肥えて脂を蓄えています。濃厚でこってりとした味わいになります。

料理家・フードコーディネーターの竹内浩恵です。

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

【PR】

注目レシピ

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

関連記事

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 秋レシピ
  • 野菜レシピ
レンコンの柚子胡椒炒め

レンコンの柚子胡椒炒め 柚子胡椒のピリ辛と レンコンのシャキシャキの食感が 美味 […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 春レシピ
  • 秋レシピ
旬のかつおで!手こね寿司 レシピ

かつおの手こね寿司レシピ 伊勢志摩の郷土料理手こね寿司。 初夏に漬け込んだ、 新 […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 秋レシピ
  • 野菜レシピ
かぼちゃのガレット

かぼちゃのガレット じゃがいもでなく、カボチャで作るガレット。 シャキシャキッと […]

  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 麺レシピ
ゴーヤ入り焼うどんカレー風味 夏のおうちごはんレシピ

ゴーヤ入り焼うどんカレー風味レシピ 夏になると食べたくなるゴーヤ入り焼きうどんを […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • カレーレシピ
鯖缶とじゃがいものカレー風味

さば缶とじゃがいものカレー風味 さば缶で簡単おつまみ。 カレーの風味で、 ピリッ […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 秋レシピ
チキンときのこの炊き込みご飯 炊飯器で簡単炊き込みご飯レシピ

チキンときのこの炊き込みご飯 レシピ 炊飯器に材料を入れて、簡単に作るレシピ。 […]