とうもろこしご飯

炊飯器で簡単!とうもろこしご飯レシピ

【PR】

旬のとうもろこしをご飯と一緒に炊き込んだ

とうもろこしご飯のレシピをご紹介!

今回は炊飯器で簡単に作る作り方。

ほんのりバターが入って、風味豊かなご飯レシピ。

そのままご飯としても、

カレーに合わせてもおすすめです♡

とうもろこしご飯材料(お米1合分)

  • 白米 1合分
  • とうもろこし 1/2本(包丁で身を切り離しておく。軸もとってもく)
  • 昆布 3㎝分(あれば)
  • バター(無塩)10g
  • 塩 (少々)

1.とうもろこしご飯作り方

研いだお米を水をきり炊飯器の内釜に入れて水を入れて1合分のメモリに合わせて水を入れ、30分浸水させる。

塩を入れてひと混ぜして、昆布とバター、とうもろこし(軸も)入れて、炊飯器のスイッチを入れる。

炊き上がり♪

とうもろこしご飯盛り付け

炊きかがったら、一度混ぜて、10分蒸らしたら、器に盛り付ける。

ポイント

  • とうもろこしは軸も一緒に入れて炊き上げると香りがアップします。
  • 昆布も一緒に入れて炊くと旨みがアップしより美味しく仕上がります。

終わりに・・・

最後までレシピマグをご覧いただきありがとうございました。

今回のレシピはいかがでしたでしょうか?

これからも簡単で美味しく、おしゃれなお料理レシピをアップしていきますので、

引き続きお楽しみいただけたら嬉しいです♡

インスタグラムでも写真アップしています。

https://www.instagram.com/hiroetakeuchi_jp/

いいね・フォロー大歓迎!

不定期ですが、料理教室も開催しています。

詳細はこちらのHP↓からご確認いただけます。

https://cookingsalontake.com/

【PR】

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【レシピ動画有】火を使わずに作れる!簡単おつまみ3品その①

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【動画レシピ有】火を使わない簡単おつまみその③

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

関連記事

  • 13_ごはんレシピ
  • 秋レシピ
松茸ごはん 炊飯器で簡単レシピ

松茸ごはん 秋になるとやっぱり一度は食べたい松茸ごはん。 外で食べるよりも安く作 […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 夏レシピ
長芋の豚肉巻き ナンプラー風味 簡単おしゃれおつまみレシピ

長芋の豚肉巻き ナンプラー風味 簡単おしゃれおつまみレシピ 長芋のサクサクの食感 […]

  • 夏レシピ
  • 麺レシピ
オイルサーディンパスタ梅紫蘇風味 ヘルシーパスタレシピ

オイルサーディンパスタ梅紫蘇風味レシピ 自家製のオイルサーディンを使用して、簡単 […]

  • 冷たい麺レシピ
  • 野菜レシピ
  • 麺レシピ
冷製パスタ トマトとバジルのカッペリーニ 夏にピッタリ簡単レシピ

トマトとバジルのカッペリーニ 爽やかなバジルの香りの冷製パスタ。 缶詰めのオイル […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 夏レシピ
豚バラ梅しそ串焼き 居酒屋メニュー

豚バラ梅しそ串焼き ビールにピッタリなおつまみ。 おうちで居酒屋風メニューはいか […]