栗渋皮煮

栗の渋皮煮 わかりやすい!渋皮を残した栗のむき方

栗の渋皮煮

保存可能な栗の渋皮煮。

そのまま食べても、ケーキを作ったり、

応用できるので、とっても役立ちます。

栗の美味しい季節に是非お試しください。

材料(6個分)調理時間:90分

  • 栗 大きめ6個(下処理をした後の重さが230gくらい)
  • 重曹 小さじ1と1/2
  • きび砂糖 200g(上白糖でも可)栗と同量くらいがおススメです。お好みで調整してくださいね。

作り方

  1. 洗った栗は、水に6時間以上(又は熱湯に30分)漬けておく。茹で栗
  2. 鬼皮をむく。栗の下の方少しぶつぶつとしている所から、上に向けて浅く包丁を入れ、皮をひっかけてはがす。
  3. 少し剥けたところに、バターナイフをひっかけて、鬼皮をはがす。(バターナイフだと薄皮を傷つけず、きれいに鬼皮をむくことができます。栗むき方栗
  4. 鍋に鬼皮をむいた栗と水をかぶるくらい入れ、重曹小さじ1/2を加え、沸騰するまで強火にかけ、その後弱火で10分煮る。
  5. 流水で洗い、渋川の硬い部分をはがし、再び鍋に入れ、かぶるくらい水と重曹小さじ1/2を入れて、最初強火、その後弱火にして10分煮る。この作業を合計三回くらい行いアクを除く。栗
  6. 竹串などで渋皮をきれいにしたら、鍋に戻し、水をかぶるくらい加え、弱火で10分加熱し、水を変えて、再び10分煮る。これを合計3回くらい、水が濁らなくなるまで行う。
  7. 綺麗な鍋に、栗とひたひたになるくらいの水と砂糖を加え、落し蓋をして、弱火で10分加熱し、そのまま冷ます。冷めたら、煮沸消毒した瓶に入れ、保存する。

ポイント

  • 鬼皮をむく際は、薄皮を傷つけないように気をつけましょう!
  • 薄皮をきれいにするのは少し大変ですが、きれいにした方が美味しく仕上がるので、丁寧に竹串のとがっていない方を使ってお掃除しましょう。
  • 栗が柔らかくなり始めたら、煮る火加減が強いと、栗が壊れてしまうので、弱火でコトコト煮ましょう。
  • 最後にラム酒やブランデーなどを大さじ1/2~1くらいお好みで加えて風味をつけても。

保存方法

  • 汁も一緒に冷蔵庫で3~4日
  • 煮沸消毒した瓶に入れて、冷蔵庫で2~3か月
  • 1個づつラップで包み冷凍庫で半年。

おわりに・・・

アクを取る作業は大変ですが、美味しい栗の渋皮煮の為に頑張って作業しましょう。

一度作ってしまえば、ケーキなど色々活用出来て便利です。

秋の栗が出回る季節に是非お楽しみください。

レシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

料理家・フードコーディネーター 竹内浩恵

【PR】

注目レシピ

注目レシピがありません。

関連記事

  • 17_スイーツレシピ
さつまいもとあんこの揚げ餃子レシピ

さつまいもとあんこの揚げ餃子レシピ ちょっとだけ残った、餃子の皮を使って、簡単な […]

  • 17_スイーツレシピ
黒豆パウンドケーキ 柚子風味 おせちの残りで簡単スイーツレシピ

黒豆のパウンドケーキ 柚子風味 おせちの黒豆を使って作るアレンジスイーツ。 柚子 […]

  • 17_スイーツレシピ
かぼちゃのマフィン!ハロウィンにぴったり、スイーツレシピ

かぼちゃのマフィン ハロウィンの季節にピッタリなかぼちゃのマフィン。 「Tric […]

  • 17_スイーツレシピ
栗 茶巾絞り わかりやすいレシピ!

栗 茶巾絞り 秋になると食べたくなる栗の茶巾絞りをご紹介。 大変な割に、一口で食 […]

  • 17_スイーツレシピ
栗(マロン)のパウンドケーキ 栗の渋皮煮活用レシピ

栗のパウンドケーキ 栗の渋皮煮を使ったレシピ 秋になると作る栗の渋皮煮。 そのま […]

  • 17_スイーツレシピ
ふるふるコーヒーゼリー 簡単ひんやりスイーツレシピ

簡単!ふるふるコーヒーゼリー 市販のアイスコーヒーを使用して とっても簡単に作る […]