すぐきチャーハン

すぐきとしらすの炒飯

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきまして、

ありがとうございます。

今回ご紹介するレシピは・・・

「すぐきとしらすの炒飯」

市販のお漬物を使った簡単炒飯。

ランチにも、

飲んだ後の〆にもピッタリです。

材料(1人分)調理時間:10分

  • 味すぐき(西利) 40g(飾り用に少しとっておく)
  • しらす 25g
  • ごはん 茶碗1杯分
  • 卵 1個
  • だし醤油 小さじ1弱
  • 青ねぎ 適宜(小口切り)
  • 太白ごま油 適宜(サラダ油でも)

作り方

  1. フライパンに太白ごま油を入れ温めたら、溶いた卵を入れ、2~3回大きく混ぜ半熟状になったら火を止め、大きめのボウルに入れる。
  2. ①のボウルにご飯としらす、すぐきを加えよく混ぜ合わせる。
  3. 再びフライパンに入れ、パラパラになるまで炒めたら、ごはんを寄せて空いている所に、だし醤油を入れ、青ねぎも加えしっかりと炒める。器に盛り、青ねぎと味すぐき(飾り用)を飾る。

ポイント

  • ご飯と半熟状に炒めた卵を先に合わせておくとパラパラの仕上がりに。
  • 仕上げのだし醤油はご飯の上からでなく、フライパンに入れると香ばしさもプラスされ、ごはんもべちゃっとしません。

器と盛り付け

マルミツポテリさんの

スーチョンタン8″プレート

カラーは灰汁です。

中央に、お茶碗で形を作った炒飯を盛り付け。

木製のスプーンを添えて。

盛り付けのポイントは、

飾り用を取っておくこと!

炒飯の上に飾り用のすぐきや青ねぎを盛り付けると

見栄えがぐっと良くなります。

この料理に合うお酒は?

日本酒。

お付けものと同じ京都の日本酒はいかがでしょうか?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

澤屋まつもと 純米 1800ml 日本酒 松本酒造 京都府
価格:2530円(税込、送料別) (2020/5/23時点)

楽天で購入

 

 

おわりに・・・

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

https://www.instagram.com/hiroetakeuchi_jp/

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はHP https://cookingsalontake.com/ よりご確認ください。

おもてなしおつまみ研究家 竹内浩恵

注目レシピ

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

関連記事

  • 13_ごはんレシピ
  • 秋レシピ
松茸ごはん 炊飯器で簡単レシピ

松茸ごはん 秋になるとやっぱり一度は食べたい松茸ごはん。 外で食べるよりも安く作 […]

  • 13_ごはんレシピ
  • カレーレシピ
  • 夏レシピ
  • 秋レシピ
そばの実と鶏ひき肉のキーマカレー 簡単そばの実レシピ

そばの実レシピ!そばの実と鶏ひき肉のキーマカレー そばの実たっぷりのヘルシーレシ […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 春レシピ
たけのこと桜海老の炊き込みご飯 土鍋で作る春のおもてなしレシピ

たけのこと桜海老の炊き込みご飯 土鍋で作れば、見栄えもアップ。 食卓にそのまま出 […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 冬レシピ
豚肉ときのことごぼうの炊き込みご飯 ストウブご飯レシピ

豚肉ときのことごぼうの炊き込みご飯 カリッと香ばしく焼いた豚バラ肉がアクセントの […]

  • 13_ごはんレシピ
小豆粥レシピ 小正月に味わうハレの日レシピ

小豆粥レシピ 小正月に味わうハレの日レシピ 小正月(1月15日)の朝に食べる風習 […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 夏レシピ
豚バラ肉の韓国風丼 ビールがすすむレシピ

豚バラ肉の韓国風丼 コチュジャンでちょっとピリ辛仕立ての韓国風どんぶり。 ビール […]