そば米とチキンのカレー

そばの実レシピ!そばの実と鶏ひき肉のキーマカレー

そばの実たっぷりのヘルシーレシピ。

そばの実キーマカレー。

プチプチした蕎麦の実の食感がとっても良いアクセントに。

事前に茹でずにそのまま加えて、

栄養素を余さず食べられる作り方です。

そばの実と鶏ひき肉のキーマカレーレシピ 材料(2~3人分)調理時間;25分

  • そばの実 200g(水洗いし水気をきる)
  • 鶏ひき肉 150g
  • にんにく 1/2片(みじん切り)
  • たまねぎ 1/2個(みじん切り)
  • 塩 少々
  • ミニトマト 4個(1/4に切る)
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 水 200~300㎖
  • カレールー 2片分
  • 温泉卵 2個
  • 雑穀ご飯 2人分
  • フライドオニオン 適宜

そばの実と鶏ひき肉のキーマカレーレシピ 作り方

  1. フライパンにオリーブオイルをしき、たまねぎをしんなりするまで中火で炒める。そば米と鶏ひき肉のキーマカレー
  2. にんにく、鶏ひき肉を加え、鶏肉の色が変わるまで中火で炒める。
  3. 洗った蕎麦の実と、トマト、水をひたひたになるくらいまで加え、蓋をして、10分~15分弱めの中火で煮る。(途中水が足りなくなったら、水を足す。)
  4. そばの実が柔らかくなったら、火を止め、カレールーを加え溶かし、再び火にかけて、温める。
  5. 器に雑穀ご飯をのせ、その上に④のカレーをのせ、お好みで温泉卵とフライドオニオンをかける。

ポイント(そばの実と鶏ひき肉のキーマカレーレシピ)

  • 蕎麦の実は水洗いして、そのまま煮ることで、煮汁に出た栄養分も余すところなく食べることが出来ます。水分が足りなくなったら、常にひたひたになるまで加えて煮ましょう!

 

注目レシピ

  • 13_ごはん・麺レシピ
サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 (さんまご飯)

サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 秋は旬の脂ののったサンマが美味しい季 […]

  • 17_スイーツレシピ
栗の渋皮煮 わかりやすい!渋皮を残した栗のむき方

栗の渋皮煮 保存可能な栗の渋皮煮。 そのまま食べても、ケーキを作ったり、 応用で […]

  • 17_スイーツレシピ
おはぎ・ぼたもちレシピ 

おはぎレシピ おはぎ作りって難しそう・・・と思っていませんか? もち米って、一晩 […]

関連記事

  • 13_ごはん・麺レシピ
オイルサーディンパスタ梅紫蘇風味 ヘルシーパスタレシピ

オイルサーディンパスタ梅紫蘇風味レシピ 自家製のオイルサーディンを使用して、簡単 […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
秋刀魚(さんま)の炊き込みご飯 レシピ

秋刀魚(さんま)の炊き込みご飯 秋の味覚の代表、秋刀魚。 この季節になると必ず作 […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
ツナとトマトのイタリア風そうめん つけ麺レシピ

ツナとトマトのイタリア風そうめん トマトやバジルの風味が特徴のイタリアンなそうめ […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
汁なし担々麺

汁なし担々麺 暑い日にピッタリな汁なし担々麺。 冷たく冷やして、よく混ぜて召し上 […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
エビとズッキーニの冷製 パスタバジルソース 230805

エビとズッキーニの冷製パスタ 材料(2人分)調理時間:20分 パスタはフェデリー […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
ずんだそうめん

ずんだそうめん 緑がきれいな枝豆たっぷりの和え麺。 市販の白だしを使って簡単レシ […]