鯛茶漬け

鯛茶漬け作り方

美味しいだしでいただく、鯛茶漬け。

ゴマダレの風味がとっても美味しい。

ササッと食べたい時に、

飲んだ後の〆のご飯におすすめです。

材料(2人分)調理時間:10分

  • 真鯛(お刺身用) 1/2サク(そぎ切り)
  • *醤油 小さじ1
  • *酒 小さじ1
  • *みりん 小さじ1
  • 白炒り胡麻 大さじ3/2
  • ごはん 2杯分

<だし>

  • だし汁 400㎖(カツオと昆布を使用)
  • 塩 適宜
  • 醤油 小さじ1/4

<トッピング>

  • すりおろしわさび 適宜
  • 刻みのり 適宜

作り方

  1. 小さい鍋に*の材料を入れ、沸騰させ、冷ましておく。白ゴマはすり鉢でする。だしの材料を鍋に入れ温めておく。
  2. すった白胡麻に①の*の液を加え混ぜたら、そぎ切りにした真鯛を加え和えごはんにのせる。
  3. わさびと刻みのりをのせ、お好みで温めただしをかける。

ポイント

  • みりんとお酒は一度沸騰させてアルコールを飛ばしておくこと!
  • 緑茶又はほうじ茶でもいいけど、私は風味の良いおだしをかけて食べるのがおすすめです。

おわりに・・・

暑い季節にササッと食べたい時にも、少し肌寒い季節にもピッタリな鯛茶漬け。

かけるだしにより風味も異なるので、お好みのだしをかけて、楽しんでください。

 

レシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

料理家・フードコーディネーター 竹内浩恵

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

関連記事

  • 13_ごはんレシピ
  • カレーレシピ
  • 夏レシピ
  • 秋レシピ
そばの実と鶏ひき肉のキーマカレー 簡単そばの実レシピ

そばの実レシピ!そばの実と鶏ひき肉のキーマカレー そばの実たっぷりのヘルシーレシ […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 秋レシピ
秋刀魚(さんま)の炊き込みご飯 レシピ

秋刀魚(さんま)の炊き込みご飯 秋の味覚の代表、秋刀魚。 この季節になると必ず作 […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 秋レシピ
チキンときのこの炊き込みご飯 炊飯器で簡単炊き込みご飯レシピ

チキンときのこの炊き込みご飯 レシピ 炊飯器に材料を入れて、簡単に作るレシピ。 […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 夏レシピ
豚バラ肉の韓国風丼 ビールがすすむレシピ

豚バラ肉の韓国風丼 コチュジャンでちょっとピリ辛仕立ての韓国風どんぶり。 ビール […]

  • 13_ごはんレシピ
  • パーティーレシピ
シーフードパエリアレシピ 簡単フライパンパエリア作り方

シーフードパエリア おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧い […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 夏レシピ
タイ風海老チャーハンレシピ

タイ風エビチャーハンレシピ 暑い季節にピッタリな簡単タイ風チャーハンをご紹介しま […]