ホワイトアスパラガス

ホワイトアスパラガス茹で方 簡単おしゃれおつまみレシピ

【PR】

ホワイトアスパラガスのアンチョビバターソース

生のホワイトアスパラガスが出回るこの季節、

短い期間ですので、味わいたい一品です。

キリとした辛口の白ワインと一緒に是非。

材料(2人分)調理時間;10分

  • ホワイトアスパラガス 6本
  • 塩 少々
  • レモン 少々
  • バター 10g
  • アンチョビフィレ 1~2枚
  • 目玉焼き 1個分(黄身が半熟のもの)
  • イタリアンパセリ 適宜(みじん切り)
  • パルミジャーノ・レッジャーノ 適宜
  • 黒胡椒 適宜

作り方

  1. ホワイトアスパラガスは、上から5㎝くらいを除き、ピーラーで厚めに皮をむき、下1~2㎝くらいを切り落とす。(まな板の上にアスパラガスをのせ、ピーラーで皮をむくと、折れずに皮をむくことが出来ます)たっぷりのお湯に塩とレモンスライスとホワイトアスパラガスの皮を入れ3~5分茹で、お好みの硬さになったら、ざるにあげる。
  2. 小さめの鍋かフライパンに、バターとみじん切りにしたアンチョビを入れて、バターを溶かす。
  3. 器に①のアスパラガスをのせ、②のアンチョビバターソースをかけ、目玉焼きをのせ、すりおろしたパルミジャーノ・レッジャーノと黒胡椒、みじん切りのイタリアンパセリをかける。ホワイトアスパラガス

ポイント

  • ホワイトアスパラガスは茹でる時に、皮を一緒に茹でると、味が濃く仕上がります。レモンを入れると、色が白く仕上がります。
  • 卵を崩して、混ぜながら食べると美味しいので、黄身は半熟に仕上げて、ソースと絡めてお召し上がりください。
【PR】

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【動画レシピ有】火を使わない簡単おつまみその③

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【レシピ動画有】火を使わずに作れる!簡単おつまみ3品その①

関連記事

  • 18_副菜レシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
いんげんレシピ さやいんげんの韓国風和えもの 

さやいんげんの韓国のり和え 簡単いんげんレシピ さやいんげんを蒸し焼きにして、 […]

  • 18_副菜レシピ
  • 野菜レシピ
にんじんラペレシピ(キャロットラぺ)作り方

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
うど丸ごと一本活用術 うどの下ごしらえや食べ方・火を使わない簡単レシピをご紹介

うど丸ごと一本活用術 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧 […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
炊飯器で簡単!とうもろこしご飯レシピ

旬のとうもろこしをご飯と一緒に炊き込んだ とうもろこしご飯のレシピをご紹介! 今 […]

  • 18_副菜レシピ
  • 秋レシピ
  • 野菜レシピ
レンコンとひじきのツナマヨ和え

レンコンとひじきのツナマヨ和え 食物繊維も多いレンコンはたくさん食べたい野菜の一 […]

  • 23_おもてなし料理
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
そら豆のスープ 冷たくても美味しいスープレシピ

そら豆のスープ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただ […]