アレンジ七草リゾット風レシピ 230108

【PR】

七草粥をリゾット風にアレンジ。

卵も落としてボリュームアップ!

体が温まる朝食にぴったりな一品です。

材料(2人分)

  • 七草 1パック(葉は細かく切り、すずな すずしろは、1㎝角に切る)
  • 冷凍ごはん 150g
  • ベーコン 2枚(1㎝角に切る)
  • 顆粒コンソメ 1袋
  • 卵 2個
  • 粉チーズ 大さじ1
  • 塩 胡椒 適宜
  • オリーブオイル大さじ1

作り方

1.

冷凍ごはんは解凍して、水洗いし水気を切る。

オリーブオイル大さじ1を入れたフライパンにごはんとベーコンを入れて、中火で炒める。

ポイント① ごはんを水洗いして炒める事で、粘りが少なくなりさらっとした仕上がりになります。

2.

スズナ、スズシロと顆粒コンソメを溶かしたコンソメ300mlをひたひたになるくらい少しずつ加えて、中火で5分ほど煮る。途中で水分が足りなくなったら加えていく。

ポイント② 混ぜすぎない!混ぜすぎると粘りが出てしまうので混ぜすぎないようにしましょう。

3.

スズナ、スズシロが柔らかくなったら、それ以外の七草と粉チーズを加えて、さらに3分ほど煮て、塩、胡椒で味を整える。

ポイント③ 葉は後から加えると色が綺麗な仕上がりに。

4.

仕上げに卵を落として、蓋をしてお好みのかたさになるまで加熱する。

5.

器に盛り付けて、仕上げに粉チーズ(分量外)と黒胡椒をかける。

おわりに・・・

今回は洋風のアレンジ。

人日の節句の日だけでなく、お好みの野菜を加えて寒い日の朝食におすすめです。

卵やチーズが入るとタンパク質も摂れるので、これ一品で栄養バランスがよくなります。

お米から出なく、冷凍ご飯で簡単レシピなので、忙しい朝に是非お試しくださいませ♪

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

Instagramはこちらから

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はクッキングサロンテイクHPよりご確認ください。

クッキングサロンテイクQRコード

おもてなしおつまみ研究家 

クッキングサロンテイク主宰

竹内浩恵

【PR】

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

関連記事

  • 13_ごはんレシピ
  • 春レシピ
ルッコラとベーコンの炒飯

ルッコラとベーコンの炒飯 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
ツナ缶で簡単冷や汁 ツナ缶で簡単レシピ

ツナ缶で簡単冷や汁 暑い日にピッタリな冷や汁。 ツナ缶で簡単レシピをご紹介! 材 […]

  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 冬レシピ
  • 麺レシピ
数の子パスタレシピ 残ったかずのこ活用法

数の子パスタレシピ 残ったかずのこ活用法 お正月に残った数の子で簡単に作れるレシ […]

  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 冬レシピ
帆立とかぶのミルク煮レモン風味 冷凍帆立で簡単 おもてなしにもピッタリなおしゃれほたてレシピ

ほたてとかぶのミルク煮レモン風味 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 冬レシピ
  • 野菜レシピ
イカの塩辛もやし炒め

  • 13_ごはんレシピ
  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 夏レシピ
タコライスレシピ 

タコライスレシピ 身近な材料で簡単に作る我が家で人気のタコライス。 コロナビール […]