ホワイトアスパラガス

ホワイトアスパラガス茹で方 簡単おしゃれおつまみレシピ

【PR】

ホワイトアスパラガスのアンチョビバターソース

生のホワイトアスパラガスが出回るこの季節、

短い期間ですので、味わいたい一品です。

キリとした辛口の白ワインと一緒に是非。

材料(2人分)調理時間;10分

  • ホワイトアスパラガス 6本
  • 塩 少々
  • レモン 少々
  • バター 10g
  • アンチョビフィレ 1~2枚
  • 目玉焼き 1個分(黄身が半熟のもの)
  • イタリアンパセリ 適宜(みじん切り)
  • パルミジャーノ・レッジャーノ 適宜
  • 黒胡椒 適宜

作り方

  1. ホワイトアスパラガスは、上から5㎝くらいを除き、ピーラーで厚めに皮をむき、下1~2㎝くらいを切り落とす。(まな板の上にアスパラガスをのせ、ピーラーで皮をむくと、折れずに皮をむくことが出来ます)たっぷりのお湯に塩とレモンスライスとホワイトアスパラガスの皮を入れ3~5分茹で、お好みの硬さになったら、ざるにあげる。
  2. 小さめの鍋かフライパンに、バターとみじん切りにしたアンチョビを入れて、バターを溶かす。
  3. 器に①のアスパラガスをのせ、②のアンチョビバターソースをかけ、目玉焼きをのせ、すりおろしたパルミジャーノ・レッジャーノと黒胡椒、みじん切りのイタリアンパセリをかける。ホワイトアスパラガス

ポイント

  • ホワイトアスパラガスは茹でる時に、皮を一緒に茹でると、味が濃く仕上がります。レモンを入れると、色が白く仕上がります。
  • 卵を崩して、混ぜながら食べると美味しいので、黄身は半熟に仕上げて、ソースと絡めてお召し上がりください。
【PR】

注目レシピ

  • 17_スイーツレシピ
栗の渋皮煮 わかりやすい!渋皮を残した栗のむき方

栗の渋皮煮 保存可能な栗の渋皮煮。 そのまま食べても、ケーキを作ったり、 応用で […]

  • 17_スイーツレシピ
おはぎ・ぼたもちレシピ 

おはぎレシピ おはぎ作りって難しそう・・・と思っていませんか? もち米って、一晩 […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 (さんまご飯)

サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 秋は旬の脂ののったサンマが美味しい季 […]

関連記事

  • 12_簡単おつまみレシピ
新じゃがいものツナカレー風味 レンジで簡単!新じゃがお洒落おつまみレシピ

新じゃがいものツナカレー風味 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
蓮根のミニピザ

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただきまして、 あり […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
ピリ辛ガーリックきゅうり

ピリ辛ガーリックきゅうり おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
春菊とツナのペペロンチーノ 茹でずに簡単春菊活用レシピ

春菊とツナのペペロンチーノ ~春菊活用簡単レシピ~ 春菊のほろ苦い味わいがとって […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
かぼちゃのガレット

かぼちゃのガレット じゃがいもでなく、カボチャで作るガレット。 シャキシャキッと […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
谷中生姜(葉生姜)の肉巻きレシピ 葉生姜下処理方法

谷中生姜(葉生姜)の肉巻き 葉生姜が出回る季節に是非食べたい一品。 おうちで簡単 […]