なすの豚肉巻き

なすの豚肉巻きジンジャーソース なすと豚肉の簡単おつまみレシピ

【PR】

なすの豚肉巻きジンジャーソース

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきまして、

ありがとうございます。

今回ご紹介するレシピは・・・

「なすの豚肉巻きジンジャーソース」

ジンジャーたっぷりの

ピリッとしたソースを絡めた肉巻きは、

ビールにピッタリのおつまみレシピ。

材料(2人分)調理時間:10分

  • なす 2本(へたを取り一本を縦6等分に切る)
  • 豚バラ肉薄切り 12枚(150g)くらい(肩ロースのしゃぶしゃぶ用でも)
  • ごま油 大さじ1/2
  • ラー油 少々(お好みで)
  • 白炒り胡麻 適宜
  • もやし 適宜
  • パクチー 適宜(青ねぎの小口切りでも)

<ジンジャーソース>

  • 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  • 水 50㎖
  • 醤油 大さじ11/2弱
  • みりん 大さじ1/2
  • おろしにんにく 適宜
  • おろし生姜 適宜
  • 花椒 少々(あれば)

作り方

  1. ジンジャーソースの材料を合わせておく。
  2. 茄子に豚肉を巻き、ごま油をひいて中火で温めたフライパンに、巻き終わりを下になるように入れて、全体に焼き色がつくまで焼く。
  3. ジンジャーソースを加えふたをして弱めの中火でなすが柔らかくなるまで、途中混ぜながら加熱する。
  4. レンジで温めたもやしと一緒に器に盛り残ったジンジャーソースをかけ、ラー油と白ごまをかけ、パクチーを飾る。

ポイント

  • 豚肉は厚みが均一になるように斜めになすに巻き付けます。
  • 茄子が柔らかくなってもまだ汁が多かったら、ふたを外して少し水分を飛ばしてください。

器と盛り付け

マルミツポテリさんの

スーチョンタン8″プレート

カラーは灰汁。

素朴な風合いで、リムはなく、

少し深さがあるので、

サラダから煮物まで

様々なお料理を盛り付けられます。

この料理に合うお酒は?

ラー油のピリッと辛さの効いた

しっかり味のジンジャーソースには、

やっぱりビールが一番。

これからの暑い季節に

ビールがススム一品です。

おわりに・・・

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

https://www.instagram.com/hiroetakeuchi_jp/

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はHP https://cookingsalontake.com/ よりご確認ください。

おもてなしおつまみ研究家 竹内浩恵

【PR】

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【動画レシピ有】火を使わない簡単おつまみその③

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【レシピ動画有】火を使わずに作れる!簡単おつまみ3品その①

関連記事

  • 16_スープ&味噌汁レシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
かぼちゃの冷製スープレシピ 230823

カボチャの冷製スープをご紹介! 味付けは塩だけの超シンプルレシピ。 カボチャの甘 […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • エスニックレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
自家製たまねぎのアチャール 作り方

  • 夏レシピ
  • 麺レシピ
野菜たっぷりそうめんチャンプルー 残り物そうめんレシピ

野菜たっぷりそうめんチャンプルー ゴーヤのほろ苦さが感じられる、 そうめんチャン […]

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 1_料理の基本レシピ
鶏ささみの筋の取り方&しっとりゆで方

鶏ささみの筋の取り方&しっとりゆで方 鶏ささみの筋ってなかなかきれいに取れず、 […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 秋レシピ
  • 野菜レシピ
かぼちゃのガレット

かぼちゃのガレット じゃがいもでなく、カボチャで作るガレット。 シャキシャキッと […]

  • 18_副菜レシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
いんげんレシピ さやいんげんの韓国風和えもの 

さやいんげんの韓国のり和え 簡単いんげんレシピ さやいんげんを蒸し焼きにして、 […]