えびと舞茸のガリバタ炒め 240204

【PR】

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきましてありがとうございます。

今回ご紹介するレシピは

「エビと舞茸のガリバタ炒め」

香ばしいバター醤油とニンニクの香りで

お酒が進む一品です♪

エビと舞茸のガリバた炒め 材料(2人分)調理時間:10分

  • むきえび 6尾(背腸の除く)
  • 舞茸 1/2パック(小房に分ける)
  • ニンニク 1片(みじん切り)
  • 酒 大さじ1
  • 無塩バター 10g
  • 醤油 小さじ1/2
  • パセリみじん切り 適宜

エビと舞茸のガリバタ炒め 作り方

1.

フライパンにサラダ油少々を入れて、舞茸を入れ全体に焼き色がつくまで中火で焼く。(あまり触らず、表面に水分が出て焼き色が付いたらひっくり返す感じ)焼き上がったら一度取り出す。

2.

フライパンにバターを入れ、中火で温めて、バターが溶けてきたらエビを加えて、表面の色が変わってきたら、ニンニクも加えてニンニクから香りが出てきたら、酒を加えてエビが全体に色が変わるまで炒める。

3.

1の舞茸をもどしいれて、醤油を加えて汁気がなくなるまで炒める。仕上げにパセリを加えさっと混ぜる。

4.

器にこんもりと盛り付けて完成!

ポイント

  • 舞茸はあまり触らず、焼き色をつけると香りよく仕上がります。
  • ニンニクを加えてからは焦がさないように注意しながら炒めましょう!

器と盛り付け

今回は小鹿焼きの器に盛り付けました。少し小さめの器に。

中央にこんもりと盛り付けて、余白があると綺麗に見えます。

この料理に合うお酒は?

ビールや焼酎、日本酒がおすすめです。

ニンニクとバターの風味が強いので、

それに負けないお酒または

洗い流してくれうようなお酒がおすすめです。

終わりに・・・

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

Instagramはこちらから

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はクッキングサロンテイクHPよりご確認ください。

クッキングサロンテイクQRコード

おもてなしおつまみ研究家 

クッキングサロンテイク主宰

竹内浩恵

【PR】

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【動画レシピ有】火を使わない簡単おつまみその③

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【レシピ動画有】火を使わずに作れる!簡単おつまみ3品その①

関連記事

  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 夏レシピ
  • 麺レシピ
トムヤムクン風味のそうめんチャンプルーレシピ

トムヤムクン風味のそうめんチャンプルーレシピ 暑い日にピッタリな、 トムヤムクン […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 冬レシピ
鯖味噌キムチグラタン

鯖味噌キムチグラタン おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧 […]

  • 18_副菜レシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
モロヘイヤアレンジレシピ

夏に食べたい「モロヘイヤ」 さっと茹でたモロヘイヤを使ったアレンジレシピをご紹介 […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 秋レシピ
鯛ときのこの簡単たきこみごはん

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただきまして、ありが […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 秋レシピ
チキンときのこの炊き込みご飯 炊飯器で簡単炊き込みご飯レシピ

チキンときのこの炊き込みご飯 レシピ 炊飯器に材料を入れて、簡単に作るレシピ。 […]

  • 18_副菜レシピ
松風焼き おうち簡単手作り御節づくりレシピ

松風焼き 簡単おせちレシピ バットで簡単に作る簡単レシピです。 松風焼き 材料 […]