柚子胡椒ねぎ塩チキン
【PR】

柚子胡椒ねぎ塩チキン

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきまして、

ありがとうございます。

今回ご紹介するレシピは・・・

「柚子胡椒ねぎ塩チキン」

鶏肉は、揚げずに、

少ない油で揚げ焼きするレシピにしているので、

とっても作りやすいです。

鶏肉を柔らかジューシーに焼く

ポイントをご紹介しています。

材料(2人分)調理時間:10分

  • 鶏もも肉 1枚(300g)
  • 塩 小さじ1/8
  • すし酢 小さじ1
  • 片栗粉 適宜
  • 米油(サラダ油) 大さじ3
  • (タレ)
  • 長ねぎ 1/4本(みじん切り)
  • 柚子胡椒 小さじ1/2
  • 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  • 酒 大さじ1

作り方

  1. 鶏もも肉は、余分な脂や皮、筋を取り、筋に対して、垂直に包丁で切り込みを入れる。キッチンペーパーで水分を拭き取った後、塩、すし酢を揉み込み15分冷蔵庫で漬ける。
  2. ①の鶏肉に片栗粉をまぶし、油を入れたフライパンを中火で温め、皮目を下にして、鶏肉を入れ、8〜10分揚げ焼きする。(途中火加減を調整しながら)
  3. 焼き色が全体についたら、裏返し、反対面も3〜5ふん焼く。焼き上がったら、温かい場所に5分ほど置き、一口大に切利、器に盛り付ける。
  4. 小さめのフライパンに油と長ネギを入れ、しんなりするまで中火で炒める。酒、柚子胡椒、鶏ガラスープの素を加え、汁気がなくなるまで炒め、③のチキンの上にかける。

ポイント

  • 鶏もも肉はすし酢に漬けるとしっとり柔らかい仕上がりに。
  • 焼く時も皮目からじっくり焼き、裏返してからは、短時間加熱する事で、かたくならずに焼く事ができます。
  • 油の量は少なめにしていますので、お気軽に作れるレシピにしました。
  • タレの分量は倍量で作ってたっぷりかけても。

器と盛り付け

SAKUZANさんのSara Oval Mを使用しています。

ちょうど鶏もも肉1枚分を盛り付けるのにぴったりな大きさです。

和・洋・中さまざまなお料理に使えて

とっても便利な一枚です。

この料理に合うお酒は?

ビール、白ワイン、焼酎、日本酒など

幅色いお酒とも相性が良いお料理です。

おわりに・・・

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

https://www.instagram.com/hiroetakeuchi_jp/

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はHP https://cookingsalontake.com/ よりご確認ください。

おもてなしおつまみ研究家 竹内浩恵

【PR】

注目レシピ

  • 17_スイーツレシピ
栗の渋皮煮 わかりやすい!渋皮を残した栗のむき方

栗の渋皮煮 保存可能な栗の渋皮煮。 そのまま食べても、ケーキを作ったり、 応用で […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 (さんまご飯)

サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 秋は旬の脂ののったサンマが美味しい季 […]

  • 17_スイーツレシピ
おはぎ・ぼたもちレシピ 

おはぎレシピ おはぎ作りって難しそう・・・と思っていませんか? もち米って、一晩 […]

関連記事

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
野菜たっぷりキーマカレー

野菜たっぷりキーマカレー 野菜たっぷりのヘルシーキーマカレー。 冷凍保存できるの […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
骨付きチキンと夏野菜のカレー

骨付きチキンと夏野菜のカレー 骨付きチキンの出汁で美味しく作る夏野菜のカレー。香 […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
ココナッツミルク不使用!茄子入りグリーンカレーのそぼろごはん レシピ

ココナッツミルク不使用 茄子入りグリーンカレーそぼろごはん たまたまココナッツミ […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
鰯の梅紫蘇揚げ焼き ソース不要のさっぱりレシピ

鰯の梅紫蘇揚げ焼きレシピ 多めの油で揚げ焼きなので、気軽に作れるレシピです。 梅 […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
豚角煮レシピ 

豚の角煮レシピ 五香粉の香りが本格的な味に! おもてなしにもピッタリな豚の角煮。 […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
サンマ(秋刀魚)のチーズ巻きトマトソース(さんまトマトソース)

サンマ(秋刀魚)のチーズ巻きトマトソース 秋に美味しいさんま。 マンネリ化しがち […]