鶏チャーシュー

おうちで簡単!しっとり鶏チャーシューレシピ 

鶏チャーシュー

おうちで簡単に作る、

しっとり鶏チャーシューのレシピをご紹介。

そのまま、おつまみにも、

そうめんや冷やし中華など、

夏の冷たい麺の付け合わせにもピッタリ。

冬はラーメンやうどんにのせても。

また煮詰めたタレをかけてどんぶりにしても

美味しい一品です!

材料(2人分)調理時間:20分

  • 鶏もも肉 1枚(230g)
  • 酒 50㎖
  • 水100㎖

<煮汁>

  • 醤油 大さじ2・1/2
  • きび砂糖 大さじ1
  • はちみつ 大さじ1
  • にんにく 1片分(すりおろし)
  • しょうが 1片分(すりおろし)

作り方

  1. 鶏もも肉は、ペーパータオルで水分をふき取り、余分な脂や皮を切り落とし、幅が細い方を下にして、下から巻き、タコ糸で縛る。
  2. 鍋に①の鶏肉と水、酒を入れて、ふたをして極弱火で10分煮る。
  3. 煮汁の材料を加え、煮汁をしみこませたキッチンペーパーをかけて、さらにふたをして5~8分、途中上下を返して煮る。
  4. 粗熱を取り、保存袋に汁ごと入れる。(冷蔵庫で4~5日保存可能)一緒にゆで卵を入れて漬けると、煮卵も作れます。

ポイント

  • 鍋の大きさにより、水の量は調節して下さい。(全体が使ってなくてもよいですが、半分くらいまでは水煮使っているようにしましょう。)
  • 極弱火で、じっくり火を入れることで、パサつかず、しっとり柔らかい鶏チャーシューに仕上がります。

おわりに・・・

鶏肉でさっぱりとしたチャーシューはいかがでしょうか?

タコ糸も最近は100円ショップでも気軽に手に入れることができますよ。

もしタコ糸がなければ、楊枝で留めて丸めてもOKです。

いろいろ使える鶏チャーシューぜひお試しください。

レシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

料理家・フードコーディネーター 竹内浩恵

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

関連記事

  • その他
  • 夏レシピ
蜂蜜すだちウォーターレシピ 

蜂蜜すだちウォーターレシピ 季節のすだちを使った簡単ドリンクレシピ。 材料(1人 […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 夏レシピ
マグロの青唐醤油和え 火を使わない簡単おつまみレシピ

マグロの青唐醤油和え おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧 […]

  • 18_副菜レシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
大豆とトマトとツナのサラダレシピ 230805

大豆とトマトとツナのサラダ材料(2人分)調理時間:5分 大豆とトマトとツナのサラ […]

  • 冷たい麺レシピ
  • 夏レシピ
梅おろし冷やしうどん 夏にさっぱり冷たい麺レシピ

梅おろし冷やしうどん 夏にさっぱり冷たい麺レシピ 梅の酸味で疲労回復! 暑い夏に […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
キャベツ入り餃子 ビールに合うおつまみレシピ 

キャベツ入り餃子 ビールに合うおつまみレシピ 浜松餃子には、キャベツが欠かせませ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
タコとアボカドのキムチ和え 火を使わずに作れる簡単おつまみレシピ

タコとアボカドのキムチ和え おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグ […]