塩豚

ゆで豚のねぎ塩ダレレシピ

作り置きしておくと便利な一品。

じっくりコトコト煮るだけで、

途中はほったらかしでOK。

持つだけでホロっと崩れてしまいそうなぐらい

柔らかく仕上げる方法をご紹介。

ビールのおつまみにもピッタリ。

材料(2人分)調理時間:1時間半(漬け時間を除く)

  • 豚バラ肉(塊)300g(※塩3gをすり込み、一晩冷蔵庫で漬ける)
  • 長ねぎ(青い部分) 1本分
  • しょうが薄切り 2~3枚

<ねぎ塩たれ>

  • 長ねぎ 1/4本分(みじん切り)
  • にんにく 1片(みじん切り)
  • ごま油 大さじ3
  • 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  • 塩 小さじ1/8
  • 黒胡椒 適宜

作り方

  1. 厚手の鍋に塩漬けにした豚バラ肉と、青ねぎ、ひたひたになるくらいの水を入れ、ふたをして、煮立つまで中火で、その後弱めの中火で1時間半ぐらいゆで、そのまま粗熱を取る。
  2. 小さめのフライパンに、たれの材料を入れ、弱火で炒める。一口大に切った①に塩ダレをかけ、お好みで糸唐辛子を飾る。茹でもやしをそえて。

ポイント

  • 豚バラ肉は、厚手の鍋で、最低でも1時間以上じっくりと茹でると、持つだけでホロっと崩れるくらい柔らかくなります。
  • ゆで汁は、冷ましてから、固まった油を除き、スープベースとして使えます。(冷凍保存も可)

おわりに・・・

レシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

料理家・フードコーディネーター 竹内浩恵

注目レシピ

  • 17_スイーツレシピ
おはぎ・ぼたもちレシピ 

おはぎレシピ おはぎ作りって難しそう・・・と思っていませんか? もち米って、一晩 […]

  • 17_スイーツレシピ
栗の渋皮煮 わかりやすい!渋皮を残した栗のむき方

栗の渋皮煮 保存可能な栗の渋皮煮。 そのまま食べても、ケーキを作ったり、 応用で […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 (さんまご飯)

サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 秋は旬の脂ののったサンマが美味しい季 […]

関連記事

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
おうちで簡単!しっとり鶏チャーシューレシピ 

鶏チャーシュー おうちで簡単に作る、 しっとり鶏チャーシューのレシピをご紹介。 […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
ビールに合うおつまみ・水切り不要で簡単!厚揚げ麻婆豆腐レシピ

厚揚げ麻婆豆腐 厚揚げを使用することで、 水切り不要で簡単に作れる麻婆豆腐。 花 […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
麻婆茄子風茄子のピリ辛みそ炒めレシピ

麻婆茄子風茄子のピリ辛炒め 材料(2人分)調理時間 茄子 1本(縦半分に切り、1 […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
チキンソテーきのこクリームソース おうちレストラン♪

チキンソテーきのこクリームソース ちょっとしたプロのコツで、 パサつきがちな鶏肉 […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
生秋鮭と野菜の味噌炒めレシピ

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
モロヘイヤとコーンのドライカレーレシピ

モロヘイヤとコーンのドライカレーレシピ 材料(2人分)調理時間 豚ひき肉 80g […]