チキンソテークリームソース

チキンソテーきのこクリームソース

ちょっとしたプロのコツで、

パサつきがちな鶏肉も皮はパリッと、しっとりジューシーに

焼き上げることが出来ます!!

秋はクリームソースで、夏はトマトソースで是非お試しください。

材料(2人分)調理時間:10分

  • 鶏モモ肉 1枚
  • 塩 少々
  • オリーブオイル 適宜
  • たまねぎ 1/4個(薄切り)
  • マッシュルーム 2個(薄切り)
  • しめじ 1/4個(石づきを取り、小房にわける)
  • 生クリーム 100㎖
  • 塩 適宜
  • 胡椒 適宜
  • パセリみじん切り 適宜

作り方

  1. 鶏モモ肉は、広げたら、網にのせ(ラップはしない)冷蔵庫に入れて一晩から一日置く。鶏肉
  2. ①の鶏肉は余分なな脂と筋を除き、縦半分に切り、塩、胡椒をする。
  3. フライパンにオリーブオイルを入れて、温めたら、皮目を下にして入れ、弱めの中火で、ゆっくり7~8分皮目に焼き色がつくまで焼く。出た油はペーパータオルでふき取る。
  4. 反対面も1分ほど焼き、火を止めて1~2分置いたら、網にのせ、温かい場所に5分ほど置く。(アルミに穴をかけて、ふんわりかける)
  5. 同じフライパンに、オリーブオイルと薄切りにした玉ねぎを入れて、しんなりするまで炒め、しめじとマッシュルームを加え、塩をしてさらに炒める。
  6. 生クリームを入れ、塩、胡椒で味を調え温めたら、器にソースを敷き、鶏肉をのせ、みじん切りのパセリをかける。

ポイント

  • 鶏肉は余分な水分を抜いてから焼くと、はねず、うまみが凝縮した焼き上がりに。
  • 焼いている途中に出た油はふき取りながら焼くことで、皮目はパリッと仕上がります。
  • 皮目のみじっくり焼き、反対面は、焼きすぎないのが、パサつかず、柔らかく仕上げる事ができます。

 

レシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

料理家・フードコーディネーター 竹内浩恵

関連記事

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
ふんわりハンバーグ オニオンバター醤油ソース 蒸し焼きで簡単レシピ

ハンバーグ オニオンバター醤油ソース おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
レンジで簡単!火を使わない柔らか焼豚レシピ

レンジで簡単!火を使わない柔らか焼豚 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
戻り鰹のカルパッチョレシピ 初鰹との違いは?

戻り鰹のカルパッチョレシピ 戻り鰹の美味しい季節に楽しみたい、簡単カルパッチョの […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
鯖缶カレー 簡単!ヘルシー!時短!レシピ

鯖(サバ)缶カレー いま人気の鯖缶を丸ごと使った簡単カレー。 スパイスはカレー粉 […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
夏野菜のカレー ルー不使用レシピ

ルー不使用の夏野菜のカレー ルー不使用なのでとってもヘルシーなカレー。 野菜の旨 […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
麻婆茄子風茄子のピリ辛みそ炒めレシピ

麻婆茄子風茄子のピリ辛炒め 材料(2人分)調理時間 茄子 1本(縦半分に切り、1 […]