海鮮オイスターソース焼きそば

オイスターソースの風味がとっても美味しい海鮮焼きそば。

いつもとちょこっと味を変えて、

焼きそばを楽しみたい時におススメです。

材料(1人分)調理時間:10分

  • 冷凍シーフードミックス 100g(お湯をかけて解凍する)
  • 生姜 1片(みじん切り)
  • ごま油 大さじ1/2
  • 長葱 1/4本(斜め薄切り)
  • 青梗菜 1/2束(一口大に切り、下の部分と緑の葉の部分に分ける)
  • しいたけ 1枚(5㎜幅に切る)
  • 赤パプリカ 1/8個(一口ライに切る)
  • *オイスターソース 大さじ1(*の調味料をあわせておく)
  • *酒 大さじ1
  • *鶏ガラスープの素 小さじ1

作り方

  1. フライパンにごま油と、みじん切りの生姜を入れて、中火で炒め、香りが出たら、斜め薄切りにした長ネギ、チンゲン菜の下の部分、シーフード、しいたけを加え、塩、胡椒で調味し、シーフードの色が変わるまで炒め、取り出しておく。
  2. 同じフライパンに、中華麺と日本酒少々を入れ、蓋をして中火で蒸し焼きにし、麺をほぐす。麺がほぐれたら、①の具とチンゲン菜の葉の部分と赤パプリカ入れて、再びふたをし、1分ほど温める。
  3. 酒でのばしたオイスターソースと鶏がらスープの素を加え、汁けがなくなるまで炒める。

ポイント

  • 青梗菜の葉の部分は、火が入りやすいので、分けて入れましょう!
  • オイスターソースや鶏がらスープの素は、味がむらなくつくように事前に酒と一緒に合わせておきましょう!

 

注目レシピ

  • 13_ごはん・麺レシピ
サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 (さんまご飯)

サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 秋は旬の脂ののったサンマが美味しい季 […]

  • 17_スイーツレシピ
おはぎ・ぼたもちレシピ 

おはぎレシピ おはぎ作りって難しそう・・・と思っていませんか? もち米って、一晩 […]

  • 17_スイーツレシピ
栗の渋皮煮 わかりやすい!渋皮を残した栗のむき方

栗の渋皮煮 保存可能な栗の渋皮煮。 そのまま食べても、ケーキを作ったり、 応用で […]

関連記事

  • 13_ごはん・麺レシピ
ツナ缶で簡単冷や汁 ツナ缶で簡単レシピ

ツナ缶で簡単冷や汁 暑い日にピッタリな冷や汁。 ツナ缶で簡単レシピをご紹介! 材 […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
火を使わずに簡単!マグロとアボカドのネバトロ丼

マグロとアボカドのネバトロ丼 のせるだけで簡単に作れるヘルシーなどんぶり。 ネバ […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
パクチーとエビのエスニック和え麺 簡単おうちごはんレシピ

パクチーとエビのエスニック和え麺レシピ 夏のランチにピッタリな、ココナッツ風味の […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
菜の花としらすのミモザ風パスタレシピ 菜の花活用春パスタレシピ

菜の花としらすのミモザ風パスタレシピ 菜の花は、パスタと一緒にさっと塩ゆでして時 […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
ひな祭りにピッタリ!絶品ちらし寿司の盛り付け方 人気の具材の選び方 

ちらし寿司 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただきま […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
冷製パスタ トマトとバジルのカッペリーニ 夏にピッタリ簡単レシピ

トマトとバジルのカッペリーニ 爽やかなバジルの香りの冷製パスタ。 缶詰めのオイル […]