ジェノベーゼソース レシピマグ

ジェノベーゼソースとアレンジレシピ

ジルが沢山あるときに是非作り置きしておくと便利です。

材料(作りやすい分量)調理時間:3分

  • 生バジル 20g
  • ローストくるみ 20g
  • にんにく 1片(薄切り)
  • パルミジャーノ 10g(すりおろし)
  • オリーブオイル 75㎖
  • 塩 小さじ1/4
  • 胡椒 少々

作り方

  1. 材料全てをフードプロセッサーに入れて、よく混ぜる。

ポイント

  • 煮沸消毒した保存容器に入れ冷蔵庫で5日保存可能。

 

活用レシピ

注目レシピ

  • 17_スイーツレシピ
栗の渋皮煮 わかりやすい!渋皮を残した栗のむき方

栗の渋皮煮 保存可能な栗の渋皮煮。 そのまま食べても、ケーキを作ったり、 応用で […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 (さんまご飯)

サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 秋は旬の脂ののったサンマが美味しい季 […]

  • 17_スイーツレシピ
おはぎ・ぼたもちレシピ 

おはぎレシピ おはぎ作りって難しそう・・・と思っていませんか? もち米って、一晩 […]

関連記事

  • 15_副菜レシピ
海藻サラダ わさびドレッシングレシピ 240205-1

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただきましてありがと […]

  • 15_副菜レシピ
茄子とひき肉の重ね焼き 簡単オーブン焼きレシピ

茄子とひき肉の重ね焼き 事前に加熱調理してから、オーブンに入れるので、 生焼けの […]

  • 15_副菜レシピ
黄菊ときのこの和え物 レシピ 

黄菊ときのこの加減酢和えレシピ 秋らしい、とっても簡単な和え物レシピです。 秋の […]

  • 15_副菜レシピ
絶品!春キャベツの漬物 春キャベツとみょうがの浅漬け 230501

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただきありがとうござ […]

  • 15_副菜レシピ
黒豆 煎り豆 煎り方 簡単時短方法 おせちの残り活用術

煎り黒豆 おせちの残り活用術 おせちの残りの黒豆(乾燥)を使って、 煎り黒豆を作 […]

  • 15_副菜レシピ
キャベツとツナのサラダ