そば米とチキンのカレー

そばの実と鶏ひき肉のキーマカレー 簡単そばの実レシピ

【PR】

そばの実レシピ!そばの実と鶏ひき肉のキーマカレー

そばの実たっぷりのヘルシーレシピ。

そばの実キーマカレー。

プチプチした蕎麦の実の食感がとっても良いアクセントに。

事前に茹でずにそのまま加えて、

栄養素を余さず食べられる作り方です。

そばの実と鶏ひき肉のキーマカレーレシピ 材料(2~3人分)調理時間;25分

  • そばの実 200g(水洗いし水気をきる)
  • 鶏ひき肉 150g
  • にんにく 1/2片(みじん切り)
  • たまねぎ 1/2個(みじん切り)
  • 塩 少々
  • ミニトマト 4個(1/4に切る)
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 水 200~300㎖
  • カレールー 2片分
  • 温泉卵 2個
  • 雑穀ご飯 2人分
  • フライドオニオン 適宜

そばの実と鶏ひき肉のキーマカレーレシピ 作り方

  1. フライパンにオリーブオイルをしき、たまねぎをしんなりするまで中火で炒める。そば米と鶏ひき肉のキーマカレー
  2. にんにく、鶏ひき肉を加え、鶏肉の色が変わるまで中火で炒める。
  3. 洗った蕎麦の実と、トマト、水をひたひたになるくらいまで加え、蓋をして、10分~15分弱めの中火で煮る。(途中水が足りなくなったら、水を足す。)
  4. そばの実が柔らかくなったら、火を止め、カレールーを加え溶かし、再び火にかけて、温める。
  5. 器に雑穀ご飯をのせ、その上に④のカレーをのせ、お好みで温泉卵とフライドオニオンをかける。

ポイント(そばの実と鶏ひき肉のキーマカレーレシピ)

  • 蕎麦の実は水洗いして、そのまま煮ることで、煮汁に出た栄養分も余すところなく食べることが出来ます。水分が足りなくなったら、常にひたひたになるまで加えて煮ましょう!

 

【PR】

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【動画レシピ有】火を使わない簡単おつまみその③

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【レシピ動画有】火を使わずに作れる!簡単おつまみ3品その①

関連記事

  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 夏レシピ
  • 麺レシピ
トムヤムクン風味のそうめんチャンプルーレシピ

トムヤムクン風味のそうめんチャンプルーレシピ 暑い日にピッタリな、 トムヤムクン […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 春レシピ
  • 秋レシピ
旬のかつおで!手こね寿司 レシピ

かつおの手こね寿司レシピ 伊勢志摩の郷土料理手こね寿司。 初夏に漬け込んだ、 新 […]

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • パーティーレシピ
  • 秋レシピ
かぼちゃ丸ごとクリームグラタン ハロウィンレシピ

かぼちゃ丸ごとクリームグラタン おうちハロウィンパーティ―にピッタリなレシピ お […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • パーティーレシピ
  • 夏レシピ
ムール貝下処理方法&ムール貝の白ワイン蒸し レシピ 

ムール貝下処理方法&ムール貝の白ワイン蒸しレシピ ムール貝をの下処理方法と、 簡 […]

  • 18_副菜レシピ
  • 秋レシピ
  • 野菜レシピ
森のきのこサラダ 醤油ドレッシング

森のきのこサラダ 醤油ドレッシング きのこたっぷりの秋色サラダ。 玉ねぎ入りの醤 […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
ミモレット入りアボカドカップサラダ 簡単レシピ

ミモレット入りアボカドカップサラダレシピ 材料(2人分) アボカド 1個(半分に […]