自家製タレで作る!基本の冷やし中華 レシピ

【PR】

基本の冷やし中華 レシピ

市販のたれがちょっと甘すぎる・・・と感じたことはありませんか?

自分で作れば、簡単に自分好みの味に作ることが出来ます。

家にある調味料で簡単に作れる、一般的な、冷やし中華のレシピをご紹介します。

材料(2人分)調理時間:15分(冷やす時間は除く)

  • 中華麺 2玉
  • 卵 1個(薄焼き卵を作り、千切り)
  • きゅうり 1/2本(千切り)
  • きくらげ(乾) 少々(水で戻しお湯をさっとかけ、千切り)
  • トマト 1/2個 (一口大に切る)
  • チャーシュー 4~6枚(細切り)*自家製豚バラ煮を使用しました。
  • 白炒り胡麻 適宜
  • <基本の冷やし中華だれ>
  • 鶏がらスープ 100㎖(お湯100㎖に鶏がらスープの素小さじ1強で溶いたもの)
  • きび砂糖 大さじ2
  • 酢 大さじ3
  • 醤油 大さじ4弱
  • ごま油 大1

作り方

  1. たれの材料を合わせて、冷蔵庫で冷やしておく。
  2. 具材は全て切り、麺は表示より長めに茹で、流水で水洗いし、氷水で冷やし水気をきる。
  3. 器に麺と、具をのせ、たれをかける。

 

ポイント

  • 事前にたれは作って置き、よく冷やして置きましょう!作り置きも可。煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵庫で1週間保存可能です。

 

【PR】

注目レシピ

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

関連記事

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • エスニックレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
自家製たまねぎのアチャール 作り方

  • 23_おもてなし料理
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
そら豆のスープ 冷たくても美味しいスープレシピ

そら豆のスープ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただ […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 夏レシピ
豚バラ肉の韓国風丼 ビールがすすむレシピ

豚バラ肉の韓国風丼 コチュジャンでちょっとピリ辛仕立ての韓国風どんぶり。 ビール […]

  • エスニックレシピ
  • 夏レシピ
  • 麺レシピ
ミーゴレン風焼きそば

ミーゴレン風焼きそば 家にある調味料で手軽に作る、 ミーゴレン風の焼きそばレシピ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 作り置きレシピ
  • 夏レシピ
ささみとオクラの梅だし浸し ささみのパサつかない調理法もご紹介

ささみとオクラの梅だし浸し おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
枝豆のペペロンチーノ 簡単おしゃれおつまみレシピ

枝豆のペペロンチーノレシピ 簡単おしゃれおつまみレシピ 花火鑑賞用に作った、簡単 […]