ちりめん山椒 レシピ

下処理した山椒があればとっても簡単!

自家製ちりめん山椒が簡単に作れます。

自分好みの味に仕上げることが出来るので、とっても便利。

ごはんのおともにも、おつまみにもピッタリのレシピです。

材料(2人分)調理時間:5分

  • ちりめんじゃこ 30g
  • 山椒実 大さじ1/2(下処理済みのもの)山椒の下処理方法はこちらから
  • *酒 50ml
  • *醤油 大さじ1/2
  • *みりん 大さじ1

作り方

  1. 鍋に*の材料を入れ、沸騰させる。
  2. 火を弱めて、ちりめんじゃこと下処理した山椒の実を入れて、水分がなくなるまで混ぜながら煮る。

ポイント

  • 煮汁が少ないので、弱火で焦がさないように注意しましょう。
  • 冷蔵庫で4~5日保存可能です。

 

注目レシピ

  • 13_ごはん・麺レシピ
サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 (さんまご飯)

サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 秋は旬の脂ののったサンマが美味しい季 […]

  • 17_スイーツレシピ
おはぎ・ぼたもちレシピ 

おはぎレシピ おはぎ作りって難しそう・・・と思っていませんか? もち米って、一晩 […]

  • 17_スイーツレシピ
栗の渋皮煮 わかりやすい!渋皮を残した栗のむき方

栗の渋皮煮 保存可能な栗の渋皮煮。 そのまま食べても、ケーキを作ったり、 応用で […]

関連記事

  • 1_料理の基本レシピ
料理の基本

ここでは、料理の一番大切な、基本&食材の下処理の方法などについてつづりたいと思い […]

  • 1_料理の基本レシピ
山椒下処理の方法 作り置きレシピ

山椒下処理 5月から6月の山椒が出回る時期に、下処理しておけば、一年冷凍保存可能 […]

  • 1_料理の基本レシピ
あんこの作り方 鏡開き おはぎ作り 和菓子用小豆炊き方レシピ

あんこ作り方 鏡開き おはぎ作り 和菓子用レシピ 鏡開きやおはぎづくりなど、 和 […]

  • 1_料理の基本レシピ
たまねぎの酢漬け&アレンジ料理レシピ 作り置き

たまねぎの酢漬け&アレンジ料理レシピ 作り置き 健康効果抜群の、たまねぎの酢漬け […]

  • 1_料理の基本レシピ
ごはんにピッタリ!ゆかり レシピ

ごはんのおともに!ゆかり レシピ 梅の季節になるとスーパーでも並ぶ赤紫蘇。 梅を […]

  • 1_料理の基本レシピ
栗のむき方

栗のむき方 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただきま […]