ちりめん山椒 レシピ

下処理した山椒があればとっても簡単!

自家製ちりめん山椒が簡単に作れます。

自分好みの味に仕上げることが出来るので、とっても便利。

ごはんのおともにも、おつまみにもピッタリのレシピです。

材料(2人分)調理時間:5分

  • ちりめんじゃこ 30g
  • 山椒実 大さじ1/2(下処理済みのもの)山椒の下処理方法はこちらから
  • *酒 50ml
  • *醤油 大さじ1/2
  • *みりん 大さじ1

作り方

  1. 鍋に*の材料を入れ、沸騰させる。
  2. 火を弱めて、ちりめんじゃこと下処理した山椒の実を入れて、水分がなくなるまで混ぜながら煮る。

ポイント

  • 煮汁が少ないので、弱火で焦がさないように注意しましょう。
  • 冷蔵庫で4~5日保存可能です。

 

関連記事

  • 1_料理の基本レシピ
色々使える!完熟梅の梅ジャム&梅ジャムソーダ レシピ

完熟梅の梅ジャム レシピ 完熟梅を使って梅ジャムづくり。 保存しておけば、ジュー […]

  • 1_料理の基本レシピ
自家製 ジンジャーシロップ&ジンジャーエール レシピ

自家製 ジンジャーシロップ レシピ 作っておけば、いつでも自家製ジンジャーエ―ル […]

  • 1_料理の基本レシピ
秋刀魚の三枚おろし 下ごしらえの方法をご紹介

秋刀魚三枚おろし 下ごしらえの方法をご紹介 旬の秋刀魚を三枚におろして、いろいろ […]

  • 1_料理の基本レシピ
新生姜の甘酢漬け

新生姜の甘酢漬け 5月から6月にでまわる新生姜。 甘酢につけておけば、保存可能に […]

  • 1_料理の基本レシピ
桃むき方

桃むき方 桃は美味しいけれど きれいに剥けずに困っていませんか? 白桃のきれいな […]

  • 1_料理の基本レシピ
ごはんにピッタリ!ゆかり レシピ

ごはんのおともに!ゆかり レシピ 梅の季節になるとスーパーでも並ぶ赤紫蘇。 梅を […]