鯛めし 切り身で簡単レシピ!

鯛めし

お魚をさばく必要もなく、骨を取る必要もない、

とっても簡単な鯛めしレシピです。

〆はお茶漬けにして、是非2度楽しんでください!!

材料(3~4人分)調理時間:10分

  • 鯛(お刺身用)2柵
  • 米 2合
  • 水 380ml
  • 昆布 5㎝角1枚
  • *酒 大さじ1
  • *塩 小さじ1/2
  • *薄口醤油 小さじ1(薄口でなくてもOKです)

作り方

  1. 鍋に洗ったお米と、水、昆布を入れて、30分ほど浸水させる。
  2. *の調味料を入れて、混ぜ合わせたら、上に鯛をのせて、蓋をして、最初強火で沸騰するまで、約3分くらい火にかけ、その後弱火にして、15分ほど火にかけ、火を止めて、そのまま15分ほど蒸らす。(おこげをしっかりつけたい場合は、仕上げに強火で1~2分、香ばしい香りがするまで炊く)

 

〆は、刻み海苔や小口切りのねぎをのせて、だしをかけてお茶漬けにしてお楽しみください。

ポイント

  • 鍋で作る場合は水分を少しだけ多めにするのがポイントです。
  • 味は他のおかずと合わせられるように薄味です。単品で楽しみたい時は、塩、醤油の量を少し多めにしてみてください。
  • 調味料は、具(タイ)を入れる前に入れて、しっかりと混ぜ、具は上にのせるとお米が均等に炊き上がります。

炊飯器で作る場合:水分量は、調味料の水分も含めてお米と同量にすると失敗なく炊き上がります。是非お試しください。

料理家・フードコーディネーターの竹内浩恵です。

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

注目レシピ

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

関連記事

  • 13_ごはんレシピ
  • 春レシピ
ルッコラとベーコンの炒飯

ルッコラとベーコンの炒飯 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 夏レシピ
揚げない!イワシの梅しそ春巻きレシピ(240728)

我が家の定番、イワシの梅しそ春巻きを 揚げずにヘルシーに仕上げるレシピにしました […]

  • 13_ごはんレシピ
ずんだそうめん

ずんだそうめん 緑がきれいな枝豆たっぷりの和え麺。 市販の白だしを使って簡単レシ […]

  • 冷たい麺レシピ
  • 春レシピ
釜揚げ桜海老と菜の花のパスタ 春のランチパスタレシピ

釜揚げ桜海老と菜の花のパスタ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマ […]

  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 作り置きレシピ
お刺身の残りで簡単!鯛そぼろ 

鯛そぼろ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただきまし […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
簡単おつまみ 海老とそら豆のガーリック炒めレシピ

とっても簡単レシピ!海老とそら豆のガーリック炒め 旬のそら豆を使った一品。 ガー […]