シンガポールチキンライスレシピ

シンガポールのローカルフード。

鶏肉の皮目のみ焼くのが我が家流です。

今回は炊飯器で簡単に作るレシピにしています。

お好みですので、焼かずに加えても美味しく出来上がります。

材料(2人分)調理時間(10分)(炊飯時間は除く)

  • 鶏もも肉 1枚300g
  • 塩・胡椒 少々
  • 太白ごま油 少々(サラダ油でも可)
  • ジャスミンライス 1合分(白米でも可)
  • 水 1合分
  • 鶏がらスープの素 小さじ2
  • しょうが 1片(スライス)
  • <タレ>
  • ナンプラー 大さじ1
  • レモン汁 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 水 大さじ1
  • すりおろし生姜 少々
  • 赤唐辛子 (輪切り) 少々
  • パクチー 適宜
  • ピーナッツ 適宜(みじん切り)

作り方

  1. 鶏モモ肉は、均一に切り込みを入れて、塩、胡椒をして、太白ごま油を入れたフライパンで皮目を下にして焼く。
  2. 炊飯器に洗ったごはんと、水、鶏がらスープの素を入れて、混ぜたら、生姜と①の鶏肉をのせて、炊く。
  3. たれの材料を合わせて、一緒に盛り付け、お好みでパクチーを飾る。

フードコーディネーター・料理家の竹内浩恵です。

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

関連記事

  • 13_ごはん・麺レシピ
カレー粉で簡単!バターチキンカレードリアレシピ

カレー粉で簡単!バターチキンカレードリア作り方 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩 […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
豚バラ肉の韓国風丼 ビールがすすむレシピ

豚バラ肉の韓国風丼 コチュジャンでちょっとピリ辛仕立ての韓国風どんぶり。 ビール […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
焼き新たまねぎと桜海老のスープパスタ

焼き新たまねぎと桜海老のスープパスタ 春を感じるスープパスタ。 香ばしく焼いた新 […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
炊飯器で簡単!栗ごはんレシピ 

栗ご飯レシピ 秋には欠かせない、栗ごはんの作り方をご紹介します。 材料(1合分) […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
松茸ごはん 炊飯器で簡単レシピ

松茸ごはん 秋になるとやっぱり一度は食べたい松茸ごはん。 外で食べるよりも安く作 […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
鯛ときのこの簡単たきこみごはん

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただきまして、ありが […]