菜の花のお浸し わさび風味

の花の季節の我が家の定番作り置き。

菜の花の苦みとわさびのピリッと感がピッタリの大人味。

材料(2人分)調理時間:10分

  • 菜の花 6本~8本
  • 塩 少々
  • だし 100ml
  • 醤油 小さじ1/2
  • みりん 小さじ1/2
  • わさび 小さじ1/2~1

作り方

  1. 菜の花は、たっぷりのお湯で塩ゆでして、水気をしっかりと切り、3等分くらいに切る。
  2. 小鍋にだしと醤油みりんを入れて温めたら、火を止めてわさびを入れてよく混ぜ①にかけ、20分ほど浸す。

ポイント

  • 菜の花は茹ですぎず、少し触感を残した方が美味しいです。
  • わさびは火を止めてから加えた方が、香りが残ります。

料理家・フードコーディネーターの竹内浩恵です。

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございますした。

 

注目レシピ

  • 17_スイーツレシピ
栗の渋皮煮 わかりやすい!渋皮を残した栗のむき方

栗の渋皮煮 保存可能な栗の渋皮煮。 そのまま食べても、ケーキを作ったり、 応用で […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 (さんまご飯)

サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 秋は旬の脂ののったサンマが美味しい季 […]

  • 17_スイーツレシピ
おはぎ・ぼたもちレシピ 

おはぎレシピ おはぎ作りって難しそう・・・と思っていませんか? もち米って、一晩 […]

関連記事

  • 15_副菜レシピ
キャベツとポテトの手毬サラダ ビールによく合うおつまみレシピ

  • 15_副菜レシピ
森のきのこサラダ 醤油ドレッシング

森のきのこサラダ 醤油ドレッシング きのこたっぷりの秋色サラダ。 玉ねぎ入りの醤 […]

  • 15_副菜レシピ
あると便利な作り置き!山形の郷土料理だし&だしを使ったお料理のバリエーション

山形郷土料理「だし」&「だし」を使ったお料理 暑い季節にさっぱり食べられる、 「 […]

  • 15_副菜レシピ
きゅうりの白だしの浅漬けレシピ(240915)

きゅうりで簡単浅漬け。 白だしにすし酢で少し酸味をプラスした 夏にぴったりの浅漬 […]

  • 15_副菜レシピ
アボカドとトマトのサラダ

アボカドとトマトのサラダ 作り置きのトマトたまねぎがあれば簡単に作れるサラダ。 […]

  • 15_副菜レシピ
うるいとスナップエンドウのサラダ チーズクリームドレッシング

うるいとスナップエンドウのサラダ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]