春キャベツとアンチョビのガーリックパスタ

甘さ引き立つ♪春キャベツとアンチョビのガーリックパスタ(240403)

旬の春野菜、春キャベツがたっぷり入ったガーリック風味のパスタ。

アンチョビとしらすを入れて風味をプラス。

同じく春野菜の新たまねぎも入って、春らしい一品。

もちろん春でない季節は普通のキャベツや玉ねぎでも楽しめます。

その場合は少し加熱時間を多めにしてくださいね。

白ワインと一緒にぜひお召し上がりください。

休日のランチにもおすすめです!

春キャベツとアンチョビのガーリックパスタ材料(2人分)

  • 春キャベツ 2〜3枚(一口大に切る)
  • 新たまねぎ(小) 1/2個(薄切り)
  • しらす 50g
  • アンチョビ(フィレ) 1〜2枚
  • ニンニクオイル 小さじ2※
  • 赤唐辛子 1本(半分に切る)
  • フェデリーニ 120g
  • 塩、胡椒 適宜
  • オリーブオイル 適宜

※みじん切りのニンニクをオリーブオイルにつけたもの。

1.春キャベツとアンチョビのガーリック炒め作り方

新たまねぎは薄切りにし、春キャベツは一口大に切る。

2.春キャベツとアンチョビのガーリック炒め作り方

フライパンにガーリックオイルとアンチョビ、唐辛子を入れて、弱めの中火で香りが出るまで炒める。

薄切りにしたたまねぎを加えて、しんなりするまで中火で炒める。

3.春キャベツとアンチョビのガーリック炒め作り方

パスタ(フェデリーニ)は1%の塩分濃度のお湯で標示時間通りに茹でる。

ポイント!ゆで終わる時間の1分前にキャベツも加えてさっと茹でる。

4.春キャベツとアンチョビのガーリック炒め作り方

パスタを入れる直前に2のフライパンにしらすを加えて中火でさっと炒める。

3のパスタとキャベツを入れて、茹で汁とオリーブオイル少々を加えてさっと炒める。味をみて

5.春キャベツとアンチョビのガーリック炒め

器に盛り付けてお好みでさらに黒胡椒をかける。

ポイント!

  • 春キャベツはさっと茹でてから炒めるとキャベツ独特の臭みがやわらぎ、甘みがまして美味しく仕上がります。パスタの茹で上がる時間と合わせると一つの鍋で時短で調理できます。
  • 塩分はアンチョビやしらすにより異なるので、必要な場合は、塩をプラスして味を整えてください。

盛り付け

今回は白の器で少しリムがあり、深さもある器に盛り付けました。リムにも黒胡椒を少し振りかけるとレストラン風のおしゃれな仕上がりになります。調理で使用した赤唐辛子も最後にトッピングすると彩りが華やかになります。

この料理に合うお酒は?

イタリアの辛口白ワインか、白の辛口スパークリングワインがオススメです。

終わりに・・・

最後までご覧いただきありがとうございました。

春野菜は柔らかく短時間で調理できるものもたくさんあります。

旬の季節を逃さずに色々な調理方法で楽しみたいですね。

これからも春野菜の美味しい活用方法をご紹介したいと思います。

引き続きレシピマグをよろしくお願いいたします。

インスタグラムでもお料理役立つ情報をご案内しています。

フォロー・いいね大歓迎!

下記QRコードからご覧いただけます!

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを主宰しています。

詳細は下記QRコードからご覧いただけます。

おもてなしおつまみ研究家

クッキングサロンテイク主宰

竹内浩恵

注目レシピ

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

関連記事

  • 13_ごはんレシピ
  • 春レシピ
桜海老の卵とじ丼 5分で作れる簡単レシピ

桜海老の卵とじ丼 春に開催のお料理教室後、よく作る簡単なまかないです。 春らしさ […]

  • 18_副菜レシピ
  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
菜の花のお浸し わさび風味

菜の花のお浸し わさび風味 菜の花の季節の我が家の定番作り置き。 菜の花の苦みと […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
ふき下処理 ふきのお浸しレシピ 保存

ふき下処理 ふきのお浸しレシピ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピ […]

  • 冷たい麺レシピ
  • 夏レシピ
  • 麺レシピ
豚豆腐そうめん 冷たいそうめんレシピ

豚豆腐そうめん おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただ […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 野菜レシピ
ごはんにピッタリ!ゆかり レシピ

ごはんのおともに!ゆかり レシピ 梅の季節になるとスーパーでも並ぶ赤紫蘇。 梅を […]

  • 21_朝食レシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
トマト&セロリスムージー

野菜の健康スムージー。 トマトの酸味が美味しい夏むきのスムージー。 セロリも入っ […]