恵方巻

海鮮太巻きレシピ 恵方巻作り方 巻き寿司巻き方

海鮮太巻きレシピ作り方

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきまして、

ありがとうございます。

今回ご紹介するレシピは・・・

「海鮮太巻き」

節分におうちで

恵方巻作ってみませんか?

今回は具材を海鮮にした

巻き寿司の作り方をご紹介しています。

材料(1本分)調理時間:5分

  • 炊きたてごはん 200g(※1)
  • 焼き海苔 1枚(今回は三國屋さんの焼寿司海苔を使用)
  • すし酢 20ml(※2)(内堀醸造さんの美濃特選すし酢を使用)
  • お好みのお刺身 適宜
  • 大葉 3枚
  • 醤油 適宜

(※1)白米2合分を炊くと、大体600gくらいのご飯が炊けるので、3本分作れます。

(※2)酢飯のすし酢の分量はごはんの分量の1割くらいの分量を加えています。

 

作り方

  1. バットや平らな器にごはんを入れ、すし酢を少しずつ加えて、切るように混ぜ酢めしを作る。(すし酢を加えてから手早くうちわで人肌までさましましょう)
  2. 巻きすは平らな面を上に置き、海苔を手前にあわせてざらざら面を上にしてのせる。
  3. 海苔の上に酢飯をのせる。奥を2㎝あけて均一にひろげましょう!
  4. 半分より少し下の部分(赤の点線)に大葉とお刺身をのせる。(お刺身はさっとお醤油につけてからのせると味がしまります)
  5. 具を押さえながら一巻きして、赤矢印の方向に一度押さえる。
  6. 上の巻きすを矢印の方向に引っ張りながら巻く。
  7. 巻き終わったら形を整え、巻きすを巻いたまますこしなじませる。
  8. 7〜8等分に切り分ける。(包丁は濡布巾などで一回一回拭きながら切ると綺麗に切れます)様々な種類のお刺身で作るとカットする部分により異なる味わいが楽しめます♪

ポイント

  • 酢飯は奥2㎝あけて均一にひろげる。
  • 具材を置く位置と、一度巻いた時に、しっかりと押して具を巻き込むこと!
  • 切るときは一度ずつ、濡布巾などで拭き取り、一度に押すのではなく、手前に引くように切るとうまく切れます。

器と盛り付け

今回は、8等分に切り、一部を重ねて端も見せるような形にしました。端を出しておくと、このような盛り付けも綺麗に見えます。

使用した器はsakuzan sara Oval M  

カラーはcreamを使用しました。

シンプルで和食にも洋食にも使えてとっても便利です♡

合わせるお酒は?

日本酒純米酒か純米吟醸酒などがおすすめです。

おわりに・・・

巻き寿司はうまく作れるようになると一年中楽しめます。

具材によってはお弁当にもぴったり。

お子さんからお年寄りまで喜ばれるので、

マスターしておくと便利な一品。

もちろん

毎年の節分にもとっても役立ちます!

具合を変えて、また色々な巻き方や

盛り付け方などもご紹介したいと思います♪

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

Instagramはこちらから

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はクッキングサロンテイクHPよりご確認ください。

クッキングサロンテイクQRコード

おもてなしおつまみ研究家 

クッキングサロンテイク主宰

竹内浩恵

注目レシピ

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

関連記事

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • カレーレシピ
  • 春レシピ
モロヘイヤとコーンのドライカレーレシピ

モロヘイヤとコーンのドライカレーレシピ 材料(2人分)調理時間 豚ひき肉 80g […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 夏レシピ
冷や汁 食欲のない日におすすめレシピ

冷や汁レシピ 宮崎県の郷土料理冷や汁。 夏にピッタリのお料理ですが、今回は、つゆ […]

  • 18_副菜レシピ
  • 春レシピ
絶品!春キャベツの漬物 春キャベツとみょうがの浅漬け 230501

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただきありがとうござ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
菜の花と真鯛のおぼろ昆布和え 菜の花簡単昆布締めレシピ

菜の花と真鯛のおぼろ昆布和え 菜の花を使った簡単な昆布じめ風の和え物。 日本酒の […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
新たまねぎのカップグラタン

  • 13_ごはんレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 春レシピ
鯛めし 切り身で簡単レシピ!

鯛めし お魚をさばく必要もなく、骨を取る必要もない、 とっても簡単な鯛めしレシピ […]