ほうれん草のカレー

ほうれん草のカレー 15分で作れる本格カレーレシピ ルー不使用ベジカレー

ほうれん草のカレー

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきまして、

ありがとうございます。

今回ご紹介するレシピは・・・

「ほうれん草のカレー 」

煮込み時間も短い、

ルーを使わなくて簡単に作れるベジカレー。

お好みの具をトッピングして

豪華に仕上げることもできます。

材料(2人分)調理時間:15分

  • ほうれん草 1/2束 (150g)
  • たまねぎ 1/4個(みじん切り)
  • バター 15g
  • カレー粉 大さじ1
  • *トマトピュレ 1/2袋(大さじ1/2)
  • *きび砂糖 小さじ1
  • *すりおろしにんにく 小さじ1
  • *すりおろし生姜 小さじ1
  • *水 200㎖
  • *マギー無添加コンソメ 1袋
  • ガラマサラ 適宜

作り方

  1. ほうれん草は、塩でさっとゆで、水につけ水気をしっかりと絞り一口大に切る。

    水気はしっかりと切りましょう!

  2. 鍋にバターとたまねぎを入れ、しんなりするまで炒める。(あれば、クミンシードも加えて炒めると、さらに本格的な味に)

    あめ色まで炒めなくても大丈夫!

  3. カレー粉、を加えさらに炒める。

    先にカレー粉を炒めると香りが増します!焦がさないようにね。

  4. トマトと①のほうれん草、*の材料を加え、中火で3分ほど煮る。
  5. 一旦火を止めて、ハンドブレンダーで滑らかになるまで撹拌し、再び中火にかけ温め、ガラムマサラ塩、胡椒で味を整える。。

 

ポイント

  • ほうれん草は、水けをしっかりと切りましょう。味がぼやけず仕上がります。
  • カレー粉は水分を加えるまでにいったん炒めると香りが増します。焦がさないように注意しましょう。
  • 撹拌するときは、滑らかになるまで撹拌するとより本格的な仕上がりに。

器と盛り付け

ターメリックライスと一緒がおススメです。

器に盛り付けたときに生クリームや水切りヨーグルトを添える

より本格的な仕上がりに。

ボリュームをアップさせるときは、

タンドリーチキンなど焼いたお肉やシーフードをトッピング

又はグリル野菜をトッピングしてベジカレーにしても。

この料理に合うお酒は?

ビールがおススメです。

良く冷やしたビールと一緒にどうぞ。

おわりに・・・

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

https://www.instagram.com/hiroetakeuchi_jp/

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はHP https://cookingsalontake.com/ よりご確認ください。

おもてなしおつまみ研究家 竹内浩恵

注目レシピ

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

関連記事

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
桃むき方

桃むき方 桃は美味しいけれど きれいに剥けずに困っていませんか? 白桃のきれいな […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
ホタルイカの下ごしらえ&ホタルイカと春野菜のアヒージョ 

ホタルイカと春野菜のアヒージョ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピ […]

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • パーティーレシピ
  • 夏レシピ
豚の梅煮 夏バテ防止レシピ

豚の梅煮 梅シロップや梅酒の梅を使用した煮豚。 梅干しでも作れます。 とろとろの […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
セロリとイカのピリ辛炒め

セロリとイカのピリ辛炒め 赤唐辛子のピリッとした辛味と、 ナンプラーの旨味を感じ […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

  • 18_副菜レシピ
  • 秋レシピ
  • 野菜レシピ
柿とにんじんのラぺ 

柿とにんじんのラぺ 秋に美味しい柿入りのキャロットラぺ。 柿の酸味と甘みが加わっ […]