鶏ささみの筋の取り方&しっとりゆで方

鶏ささみの筋ってなかなかきれいに取れず、

身がボロボロになってしまったことはありませんか?

簡単に筋をきれいに取れる方法と、

しっとりゆでるゆで方をご紹介します!

鶏ささみ筋の取り方

  1. ささみの筋が見える方を上にして、まな板に置く。筋と身の外側までの距離が細い側(青い線)の方を筋に沿って(下の赤い線)、下の方まで筋に沿って包丁でしっかり切り込みを入れる。(切り離さないように注意して)
  2. 反対側は、上から2センチくらい切り込みを入れる。(上の赤い線)
  3. ひっくり返し、身のきれいな方を上にし、包丁を筋の上に入れ、筋を片方の手で押さえ(赤〇)、筋をまな板に抑えるように包丁の寝かせながら、下の方(赤線→方向)に引き、身と筋を切り離す。ささみ筋の取り方

 

ささみのゆで方

暑い季節はそうめんや冷やし中華などのトッピングや

サラダに加えたり、

ささみを調理する機会も増えると思います。

パサつかず、しっとりゆでるゆで方をご紹介します。

  1. 鍋に300㎖ほど水と日本酒大さじ1を入れ、沸騰させる。
  2. 筋を除いたささみを入れ火を止め、ふたをし15~20分おく。(本数が多い場合は、ささみを入れた後、30秒~1分ほど弱火にかけて火を止める)
  3. 容器に煮汁ごと入れ、粗熱が取れたら、冷蔵庫で保存。

ポイント

  • 鶏肉のたんぱく質は60度以上になるとどんどん水分が抜けてしまうので、余熱でじっくり調理すると柔らかく仕上がります。
  • ささみの大きさによって若干調理時間が異なることはあります。
  • 煮汁も一緒に保存するとパサつき防止になります。
  • 煮汁はよいだしが出ているので、スープなどに利用することができますので、有効活用しましょう。

注目レシピ

  • 13_ごはん・麺レシピ
サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 (さんまご飯)

サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 秋は旬の脂ののったサンマが美味しい季 […]

  • 17_スイーツレシピ
栗の渋皮煮 わかりやすい!渋皮を残した栗のむき方

栗の渋皮煮 保存可能な栗の渋皮煮。 そのまま食べても、ケーキを作ったり、 応用で […]

  • 17_スイーツレシピ
おはぎ・ぼたもちレシピ 

おはぎレシピ おはぎ作りって難しそう・・・と思っていませんか? もち米って、一晩 […]

関連記事

  • 1_料理の基本レシピ
谷中生姜の甘酢漬け レシピ・保存方法

谷中生姜の甘酢漬けレシピ 旬の谷中生姜、甘酢に漬ければ、 保存可能に。 ほんのり […]

  • 1_料理の基本レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

  • 1_料理の基本レシピ
自家製ドレッシング

自家製ドレッシング サラダに欠かせない自家製ドレッシングをご紹介します。 基本の […]

  • 1_料理の基本レシピ
新生姜の甘酢漬け

新生姜の甘酢漬け 5月から6月にでまわる新生姜。 甘酢につけておけば、保存可能に […]

  • 1_料理の基本レシピ
ちりめん山椒 レシピ

ちりめん山椒 レシピ 下処理した山椒があればとっても簡単! 自家製ちりめん山椒が […]

  • 1_料理の基本レシピ
初夏の手仕事♪らっきょう甘酢漬け レシピ

らっきょうの甘酢漬け レシピ らっきょうが出回る時期に仕込んでおきたい 我が家の […]