黄菊ときのこの和え物 レシピ 

【PR】

黄菊ときのこの加減酢和えレシピ

秋らしい、とっても簡単な和え物レシピです。

秋の食卓に、日本酒や焼酎などと一緒にいただくとさらに美味しく感じられると思います。

さっぱり味で、ヘルシーなお料理です。

黄菊は、下茹ですると食感がとっても良くなり、生で味わうのとはひと味違います。黄菊の下処理のポイントも記載していますので、是非ご覧ください。

黄菊

材料(2人分)調理時間:10分

  • 黄菊 4枚(花びらをとる)
  • しめじ 1/2袋(石づきを取り、小房に分ける)
  • 長芋 3センチ分(皮をむき、1㎝角に切る)
  • 〈加減酢〉
  • だし 大さじ6
  • 米酢 大さじ4
  • 醤油 大さじ2

作り方

  1. 加減酢の材料を合わせておく。
  2. 鍋にお湯をわかし、小房に分けた、しめじを茹で、ボウルに取り出す。同じ湯に、分量外のお酢と塩、少々を加えて、黄菊の花びらを入れて、さっと茹でる。(花びらは浮いてくるので、菜箸で混ぜる)すぐにざるにあけて、水にさらし粗熱が取れたら、水気を絞る。
  3. しめじを入れたボウルに、皮をむき、1㎝角に切った長いも、②の黄菊、①の加減酢を加えよく和えて器に盛る。

料理家・フードコーディネーターの竹内浩恵です。

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

【PR】

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【動画レシピ有】火を使わない簡単おつまみその③

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
【レシピ動画有】火を使わずに作れる!簡単おつまみ3品その①

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

関連記事

  • 18_副菜レシピ
伊達巻 おうち簡単手作り御節料理レシピ

伊達巻き 簡単おせちレシピ 御節料理の定番伊達巻を はんぺんを使って簡単な作り方 […]

  • 21_朝食レシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
トマト&セロリスムージー

野菜の健康スムージー。 トマトの酸味が美味しい夏むきのスムージー。 セロリも入っ […]

  • 18_副菜レシピ
  • 夏レシピ
ゴーヤとツナのサラダレシピ(240916)

ゴーヤとツナで簡単サラダレシピ。 赤たまねぎを少し加えると見た目も良く、味のアク […]

  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
  • 麺レシピ
アスパラパスタ カルボナーラ風

アスパラパスタ カルボナーラ風 旬のアスパラガスで簡単パスタ。 今回はカルボナー […]

  • 18_副菜レシピ
大根サラダ 梅ドレッシング

大根サラダ 梅ドレッシング 千切り大根のサラダは、 自家製のさっぱり味の梅ドレッ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
ズッキーニのジュレ ヨーグルトソース 簡単おしゃれおつまみレシピ

ズッキーニのジュレ ヨーグルトソース簡単おしゃれおつまみレシピ 焼いたズッキーニ […]