数の子パスタ

数の子パスタレシピ 残ったかずのこ活用法

【PR】

数の子パスタレシピ 残ったかずのこ活用法

お正月に残った数の子で簡単に作れるレシピです。

材料(1人分)調理時間15分

  • 数の子 1本(一口大に切る)
  • たまねぎ 1/4本分(薄切り)長ねぎでも可
  • しめじ 1/8房(石づきを取り、ほぐす)
  • 水菜 適宜(4㎝長さに切る)
  • にんにく 1/2片(みじん切り)
  • オリーブオイル 適宜
  • 昆布茶 小さじ1/2
  • しょう油 少々
  • 塩 適宜
  • きざみのり 適宜
  • フェデリーニ 80g

作り方

  1. たまねぎは薄切りに、しめじは石づきを取り小房に分け、水菜は4㎝長さに切る。数の子は一口大に斜めに切る。
  2. フライパンにオリーブオイルとみじん切りのにんにくを入れて、香りが出るまで、中火で炒め、斜め薄切りのたまねぎとしめじを加え柔らかくなるまで炒める。
  3. 一口大に切った数の子と水菜を加え、昆布茶とゆで汁を加え炒め、最後に醤油と塩で調味し、器に盛り、刻みのりをかける。

ポイント

  • 数の子の塩分により、醤油、塩は調節してください。
  • 数の子と水菜は炒めすぎないように、最後に加えましょう。

フードコーディネーター・料理家の竹内浩恵です。

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

【PR】

注目レシピ

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

関連記事

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 冬レシピ
  • 秋レシピ
チキンソテーきのこクリームソース おうちレストラン♪

チキンソテーきのこクリームソース ちょっとしたプロのコツで、 パサつきがちな鶏肉 […]

  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 夏レシピ
鯖レシピのバリエーション!鯖のハーブレモン焼き

鯖のハーブレモン焼きレシピ 鯖をハーブレモンでマリネしてから焼くことで、 臭みも […]

  • 14_主菜(魚)レシピ
  • エスニックレシピ
  • 夏レシピ
ココナッツミルク不使用!茄子入りグリーンカレーのそぼろごはん レシピ

ココナッツミルク不使用 茄子入りグリーンカレーそぼろごはん たまたまココナッツミ […]

  • 14_主菜(魚)レシピ
  • 秋レシピ
サンマ(秋刀魚)のチーズ巻きトマトソース(さんまトマトソース)

サンマ(秋刀魚)のチーズ巻きトマトソース 秋に美味しいさんま。 マンネリ化しがち […]

  • 夏レシピ
  • 麺レシピ
タコとオクラの和風パスタ 柚子胡椒風味

タコとオクラの和風パスタ 柚子胡椒風味 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 […]

  • 冷たい麺レシピ
  • 野菜レシピ
  • 麺レシピ
冷製パスタ トマトとバジルのカッペリーニ 夏にピッタリ簡単レシピ

トマトとバジルのカッペリーニ 爽やかなバジルの香りの冷製パスタ。 缶詰めのオイル […]