今話題の低温調理器を使って!スパイシーローストポーク。

スパイシーローストポーク

今話題の低温調理器を使用して、柔らかジューシーなローストポーク。みんなが集まるホームパーティーにもピッタリなメニューです。

材料(3~4人分)調理時間:10分+低温調理時間90分

  • 豚肩ロース肉(塊)300g
  • *塩 小さじ1/4
  • *黒胡椒 適宜
  • *チリパウダー 小さじ1/2
  • *ナツメグ 少々
  • *オレガノ(乾燥) 小さじ1/4
  • *バジル(乾燥)小さじ1/4
  • *ガーリックパウダー 適宜

〈ソース)

  • 肉の汁 全部
  • 白ワイン 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • 醤油 少々
  • バター 10g

 

作り方

  1. 豚肩ロース肉に*の材料を全体にすり込み、パックに入れて、シーリングし、冷蔵庫で1時間以上漬ける。
  2. 低温調理の15分ほど前に冷蔵庫から出しておいた肉を、低温調理器75℃に設定した湯の中に入れて、1時間30分漬ける。
  3. 袋から取り出し、(肉汁は取っておく)温めたフライパンに入れ、前面焼き色がつくまで強火で焼き取り出し、10分ほど、アルミホイルをかぶせておく。
  4. 同じフライパンに、肉汁とソースの材料を入れて、中火で少し煮詰める。薄切りにしたお肉を器にのせ、ソースをかける。

ポイント

  • スパイスで下味をつけてくと、しっかりと味が入ります。
  • 低温でじっくりと調理したお肉はとっても柔らかく仕上がります。ただし低温調理なので、長期保存には向かないので、翌日に食べる際は、再度、加熱処理してお召し上がりください。

今回使用している、低温調理器は、貝印さんから発売されているものを使用しています。

こちらの特徴

自立して、保管できる。

シーリングがついている。

以上の2点が大きく他社さんとは異なると思います。

この2点で私はこちらお購入しようと思いました。

ご興味のある方は、貝印さんのHPにてご確認ください。(お料理教室にお越しの方は、特別割引購入が可能ですので、ご興味がある方はお知らせください。)

料理家・フードコーディネーターの竹内浩恵です。

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

注目レシピ

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

関連記事

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 15_主菜(肉)レシピ
手羽元でチューリップ(唐揚げ)作り方 チューリップの下処理の仕方

手羽元でチューリップ(唐揚げ)作り方 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 […]

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • カレーレシピ
  • 春レシピ
モロヘイヤとコーンのドライカレーレシピ

モロヘイヤとコーンのドライカレーレシピ 材料(2人分)調理時間 豚ひき肉 80g […]

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • パーティーレシピ
  • 冬レシピ
豚角煮レシピ 

豚の角煮レシピ 五香粉の香りが本格的な味に! おもてなしにもピッタリな豚の角煮。 […]

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • カレーレシピ
  • 夏レシピ
カレー粉で作る!オクラと長芋のキーマカレーレシピ(240801)

カレー粉で作る簡単!スパイスキーマカレーレシピ。 オクラや長芋入りでちょっとネバ […]

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • パーティーレシピ
  • 夏レシピ
豚の梅煮 夏バテ防止レシピ

豚の梅煮 梅シロップや梅酒の梅を使用した煮豚。 梅干しでも作れます。 とろとろの […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 夏レシピ
よだれ鶏 鶏むね肉で簡単・本格レシピ

よだれ鶏 鶏むね肉で簡単・本格レシピ 鶏むね肉をしっとり仕上げるゆで方と 家の調 […]