スパイシーローストポーク

今話題の低温調理器を使用して、柔らかジューシーなローストポーク。みんなが集まるホームパーティーにもピッタリなメニューです。

材料(3~4人分)調理時間:10分+低温調理時間90分

  • 豚肩ロース肉(塊)300g
  • *塩 小さじ1/4
  • *黒胡椒 適宜
  • *チリパウダー 小さじ1/2
  • *ナツメグ 少々
  • *オレガノ(乾燥) 小さじ1/4
  • *バジル(乾燥)小さじ1/4
  • *ガーリックパウダー 適宜

〈ソース)

  • 肉の汁 全部
  • 白ワイン 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • 醤油 少々
  • バター 10g

 

作り方

  1. 豚肩ロース肉に*の材料を全体にすり込み、パックに入れて、シーリングし、冷蔵庫で1時間以上漬ける。
  2. 低温調理の15分ほど前に冷蔵庫から出しておいた肉を、低温調理器75℃に設定した湯の中に入れて、1時間30分漬ける。
  3. 袋から取り出し、(肉汁は取っておく)温めたフライパンに入れ、前面焼き色がつくまで強火で焼き取り出し、10分ほど、アルミホイルをかぶせておく。
  4. 同じフライパンに、肉汁とソースの材料を入れて、中火で少し煮詰める。薄切りにしたお肉を器にのせ、ソースをかける。

ポイント

  • スパイスで下味をつけてくと、しっかりと味が入ります。
  • 低温でじっくりと調理したお肉はとっても柔らかく仕上がります。ただし低温調理なので、長期保存には向かないので、翌日に食べる際は、再度、加熱処理してお召し上がりください。

今回使用している、低温調理器は、貝印さんから発売されているものを使用しています。

こちらの特徴

自立して、保管できる。

シーリングがついている。

以上の2点が大きく他社さんとは異なると思います。

この2点で私はこちらお購入しようと思いました。

ご興味のある方は、貝印さんのHPにてご確認ください。(お料理教室にお越しの方は、特別割引購入が可能ですので、ご興味がある方はお知らせください。)

料理家・フードコーディネーターの竹内浩恵です。

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

注目レシピ

  • 17_スイーツレシピ
栗の渋皮煮 わかりやすい!渋皮を残した栗のむき方

栗の渋皮煮 保存可能な栗の渋皮煮。 そのまま食べても、ケーキを作ったり、 応用で […]

  • 17_スイーツレシピ
おはぎ・ぼたもちレシピ 

おはぎレシピ おはぎ作りって難しそう・・・と思っていませんか? もち米って、一晩 […]

  • 13_ごはん・麺レシピ
サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 (さんまご飯)

サンマ(秋刀魚)の炊き込みご飯 梅しそ風味 秋は旬の脂ののったサンマが美味しい季 […]

関連記事

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
ほうれん草のミルクカレーレシピ

ほうれん草のミルクカレーレシピ 材料(2〜3人分)調理時間40分 ほうれん草 1 […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
戻り鰹のカルパッチョレシピ 初鰹との違いは?

戻りかつおのカルパッチョレシピ 戻り鰹の美味しい季節に楽しみたい、簡単カルパッチ […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
鯛めし 切り身で簡単レシピ!

鯛めし お魚をさばく必要もなく、骨を取る必要もない、 とっても簡単な鯛めしレシピ […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
モロヘイヤとコーンのドライカレーレシピ

モロヘイヤとコーンのドライカレーレシピ 材料(2人分)調理時間 豚ひき肉 80g […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
麻婆茄子風茄子のピリ辛みそ炒めレシピ

麻婆茄子風茄子のピリ辛炒め 材料(2人分)調理時間 茄子 1本(縦半分に切り、1 […]

  • 14_主菜(肉・魚)レシピ
ふんわりハンバーグ オニオンバター醤油ソース 蒸し焼きで簡単レシピ

ハンバーグ オニオンバター醤油ソース おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 […]