ささみと舞茸の塩麹蒸し焼き

ささみと舞茸の塩麹蒸し焼き240205-2

おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。

レシピマグをご覧いただきましてありがとうございます。

今回ご紹介するレシピは

「ささみと舞茸の塩麹蒸し焼き」

パサつきがちなささみを

美味しく調理する方法をお知らせします。

材料(2人分)調理時間:20分

  • 鶏ささみ 3枚
  • たまねぎ 1/2個
  • 舞茸 1/2パック
  • ミニトマト 6個
  • ニンニクオイル 大さじ1
  • 塩麹 大さじ1/2
  • 酒 大さじ2
  • パセリみじん切り 適宜
  • 小麦粉 適宜
  • 塩、胡椒 少々

作り方

1.

トマトは1/4に切り、たまねぎは、1センチ幅くらいに切り、舞茸は小房に分ける。

2.

ささみは削ぎ切りにして、塩少々をふり、小麦粉を全体に薄くまぶす。

3.

フライパンにニンニクオイルとオリーブオイルを少々入れて、弱めの中火で温めて香りがでたら、②のささみを加えて、表面が白っぽくなったら裏返して両面色が変わるまで焼く。

4.

たまねぎ、舞茸、ミニトマトを加えて中火で炒める。

5.

酒と塩麹を加えて、蓋をして7〜8分中火から弱めの中火で蒸し焼きにする。(途中水分が少なく焦げそうだったら、水を少しプラスする)

6.

汁気がなくなり、野菜がしんなりしたら、塩、胡椒で味を整えて、パセリを加えてさっと混ぜて、器に盛り付ける。

ポイント

  • ささみは削ぎ切りにして、火を入りやすくし、小麦粉をまぶすことで、柔らかくしっとりした仕上がりになります。
  • 塩麹を入れて蒸し煮にすることで、さらにパサつきがちなささみも柔らかく仕上がります。
  • 水分が少なめなので、フライパンや蓋によろ焦げやすいので、焦がさないように火加減を調整しましょう。

器と盛り付け

グレーの洋風の器(マルミツポテリさん、マニカレット 8″プレート グリージョ)に盛り付けましたが、和風の器でも合います。

この料理に合うお酒は?

塩麹のさっぱりとした味付けなので、純米酒などとも相性が良いですし、スパークリングワインなどもおすすめです。

終わりに・・・

最後までレシピマグをご覧いただきまして、ありがとうございました。

これからも作りやすいレシピをアップしますので、引き続きお楽しみいただけたら、嬉しいです。

インスタグラムでも、写真をアップしています。いいね・フォロー大歓迎!

Instagramはこちらから

おもてなし料理教室Cooking Salon Takeを開催しています。

詳細はクッキングサロンテイクHPよりご確認ください。

クッキングサロンテイクQRコード

おもてなしおつまみ研究家 

クッキングサロンテイク主宰

竹内浩恵

注目レシピ

  • 23_おもてなし料理
  • 春レシピ
アスパラガスとサーモンのキッシュ 冷凍パイシートで簡単!下焼き不要キッシュの作り方

アスパラガスとサーモンのキッシュ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシ […]

  • 1_料理の基本レシピ
  • 夏レシピ
初夏の手仕事

初夏のこの時期の手仕事。美味しくなるための大切な時間です。ちょっと手間はかかりま […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 夏レシピ
  • 野菜レシピ
タコと夏野菜のセビーチェ レモン不要!火をつかなわない簡単おしゃれおつまみレシピ

タコと夏野菜のセビーチェ おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグを […]

関連記事

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 冬レシピ
  • 秋レシピ
チキンソテーきのこクリームソース おうちレストラン♪

チキンソテーきのこクリームソース ちょっとしたプロのコツで、 パサつきがちな鶏肉 […]

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 春レシピ
  • 野菜レシピ
新たまねぎとピーマンの肉詰め 新たまねぎを使ったお洒落レシピ

新たまねぎとピーマンの肉詰め おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマ […]

  • 13_ごはんレシピ
  • 秋レシピ
栗ごはん 鍋での作り方 炊飯器での作り方

栗ごはん おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 レシピマグをご覧いただきまし […]

  • 12_簡単おつまみレシピ
  • 15_主菜(肉)レシピ
手羽元でチューリップ(唐揚げ)作り方 チューリップの下処理の仕方

手羽元でチューリップ(唐揚げ)作り方 おもてなしおつまみ研究家の竹内浩恵です。 […]

  • 15_主菜(肉)レシピ
  • 秋レシピ
豆腐ハンバーグ和風あんかけ 水切り不要の簡単レシピ

豆腐ハンバーグ和風あんかけ 水切り不要の簡単レシピ 豆腐ハンバーグと言っても、 […]

  • 17_スイーツレシピ
  • 秋レシピ
栗 茶巾絞り わかりやすいレシピ!

栗 茶巾絞り 秋になると食べたくなる栗の茶巾絞りをご紹介。 大変な割に、一口で食 […]